里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

犬山祭り

2019-04-12 10:42:39 | 祭り

国の重要無形民族文化財「犬山祭り」を見に行った。(4月6日)

普段、ドライブ旅行が多いのですが、今回は電車で犬山まで。

途中から、祭りに行くらしい人で満員

駅を降りると

露天商が並び、食べ物のにおいが散満

まずは、犬山城へ・・・入城まで20分待ち

桜を見ながら、列に着く

天守閣から 車山 (やま)屋台が並んでいるのが見える。

屋台、ここでは「車山」(やま)と)言うらしい。

車山の上段で行われるからくり人形の妙技(ほんの一部)

高さ8mの車山に提灯を付けはじめる。

提灯に灯が入る。(全てろうそくの火)

「縁の下の力持ち」

人混みの中、「お疲れ様でした」・・・の一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長篠合戦のぼりまつり

2017-05-09 11:43:26 | 祭り

「長篠合戦のぼりまつり」(5月5日)

本来の趣旨は長篠の戦いで戦死した両軍の将士たちの霊を慰めるもの

長篠城址の本丸跡では戦没者の供養のほか、

火縄銃や弓の演武などがあり楽しませてもらった。

 

新緑の中に狼煙が上がり、

鳥居強右衛門の磔の話を思い出しながら

新たに歴史を学んだ一日でした。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火縄銃

2016-10-12 12:05:11 | 祭り

銃声が聞こえてくる。

音のほうへ近寄ってみると、

鉄砲隊による火縄銃の奉納である。

(足助八幡宮秋祭り)

鉄砲に取り付けられているしめ縄(しめ飾り)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り(おいでん踊り)

2016-07-31 16:16:17 | 祭り

豊田市駅前通り

いつもと違って大賑わい

おいでん踊りが行われていた。

20年数年前に、好きではないのに仕方がなく踊ったことがある

曲が流れると踊れそうな気がしてくる。

・・・懐かしい・・・

野村証券さん・・・いつもの顔はどこ・・・?

従業員、たくさんいるんだね。

休憩時間も元気な子

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小渡天王祭

2015-08-17 11:24:05 | 祭り

小渡天王祭

太鼓打ち囃子で始まり、褌姿の男衆の神輿担ぎの練り歩き、

約2mの松明を担ぎ、街中を駆け抜ける松明行列

灯篭流し、最後は花火大会

小さな温泉町のにぎやかな夜でした。

8月15日(土)

 

太鼓打ち囃子

神輿担ぎ

ホースで水をかけられテンションを上げる。

松明行列  勇ましく担いでいるが・・・

かなり重そう

「オイサ、オイサ」の掛け声にのって・・・。

灯篭流し

花火大会

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾渡の夜念仏と盆踊り

2015-08-16 10:35:03 | 祭り

香嵐渓から東へ5km、標高500mの山里にある綾渡地区

そこにある「平勝寺」で行われる夜念仏と盆踊り

平成9年 「国指定重要無形民俗文化財」となっている。

「道音頭」を唱えながら石仏前へ移動

一連の念仏行事が終わり盆踊りとなる。

太鼓やCDの音は全くなく、「音頭取り」という人の歌う唄に合わせて

下駄の足拍子だけで踊る素朴な踊りです。

深い味わいのある唄と踊りでした。

本来の盆踊りはこんな風かも知れない・・・と思ったりした。

8月10日(平勝寺)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の散歩

2014-08-28 10:40:20 | 祭り
森を歩いていると、面白いものにであうことがあります。
見逃してしまう事が多いけれど…今日はこんなものが目に入りました。
(昭和の森)




直径15cmぐらいありそうなキノコ
上から見るとおいしそう!




可愛い花です。
よく見ると…もしかしたら 「ガガイモ」 でしょうか?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松平郷(3)

2014-02-12 12:44:59 | 祭り
ぬかるみは神官の木靴も脱げてしまいそう

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松平郷祭り(2)

2014-02-11 11:26:34 | 祭り
裸祭り…「おお・・寒い」
見ているだけで寒そう

ぶつかり合い、もみ合う中で、普段決して味わうことのない感動が、
明日への活力になるだろう。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松平郷祭り(1)

2014-02-10 15:57:04 | 祭り
松平運動公園からピストンバスに乗って松平郷へ。
裸祭り「天下祭」をみた。
40年以上豊田市に住んでいるが、見るのは初めてである。
棒の手、奉納太鼓なども披露され、クライマックスの玉競りまで休みなく楽しませてくれた。
2月9日(日)















次回につづく





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪灯篭

2014-02-09 22:57:28 | 祭り
雪灯篭とキャンドルアート(豊田市稲武町2月1日)

雪で作った灯篭に蝋燭の明かりが柔らかく暖かい・・・

空は満天の星

そんな夜

寒いけれど、ちょっと遠出をしてみたら

汁…1(椀) グランプリーの暖かい汁が迎えていた。

製作中のグラスキャンドルアート













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助夏祭り(2)

2013-08-18 14:27:45 | 祭り
万灯





灯篭流し







金魚花火







最後は盆踊りで終焉
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助夏祭り(1)

2013-08-15 10:01:13 | 祭り

                 昔の街並みが残る豊田市足助町の夏祭りは8月3日から15日まで行われている。
                 「猪ハムのサラダ蕎麦」をいただき、たんころりんに明かりが灯るのを待つ。

                 和紙を通した火の灯り、諸所に聞こえるミニ演奏に足を停め、夏の夜をそぞろ歩く。

                 至る所でそれぞれの工夫が私たちを楽しませてくれる。

                 たんころりん(竹かごと和紙で作った円筒形の行燈。竹かごとひょうそくをひっくるめていう)





















涼しい夜でした。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂温泉龍神火祭り

2013-08-02 21:53:04 | 祭り
下呂温泉、龍神火祭りを見た。
男衆の担ぐ張り子の五頭の龍が炎と光の中を乱舞する。
火を吐く龍や火の中をくぐる龍
太鼓に音響効果が加わり、大迫力。
(8月1日)

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2013-07-29 16:57:54 | 祭り
久しぶりに豊田の花火を見に行った。
近くで見る迫力とは比べられないが、
ここから見る花火も見事である。
写真でその感動をお伝えしたいのですけれど
私の力が及ばない。
(平芝公園から)

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする