里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

入笠山からの風景

2014-01-30 22:00:40 | 風景
           スノーシュートレッキングのつもりで出かけたが、雪が少ない。
           リュックにスノーシューを背負ったままアイススパイクで頂上まで登る。
           ゴンドラを降りてから約1時間半、最後の登りはちょっときつかったが、視界360度の絶景が待っていた。

           

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷柱

2014-01-28 22:03:06 | 風景
              私達を楽しませてくれるために人工の氷瀑を作って下さる方の苦労が伝わる風景である。
                    (1月10日撮影 稲武)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擁壁

2014-01-26 23:11:18 | 日記
なんでもない風景ですが・・・。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧伊勢神トンネル

2014-01-22 10:56:06 | 日記
               通りがかりで、ちょっと一枚撮りました。

               正式名称は「旧伊世賀美隧道」というらしい。
               明治30年(1897年)に開通した歴史あるトンネルで
               国の有形文化財に登録されている。
               昭和35年(1960年)に新しい伊勢神トンネルが開通して以来通行者は少ない。
               何年前になるだろうか・・・?
                「心霊スポット」としてTVで話題になったことを思いだした。

               軽トラに乗った若い男性二人が、写真を撮っている私に、「ここ通れるんですか」と聞いた。
               「通れますよ。昔、心霊スポットで話題になったトンネルですけれど」・・・と、私。
               
                彼らは、車を降りて、歩いて暗いトンネルに入っていった。
                話し声がトンネルに響いているのが聞こえた。
                体験をしてきたのだろうか。
                しばらくして、戻ってきた。
                あんまり気持ちよくないなぁ・・・と。

               
               配線はあるけれど、灯りはついていない。
               向こう側の入口が小さく見える。


               今、新たな伊勢神トンネルを建設中である。
               時代の変遷を感じる。             



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹幹

2014-01-17 14:05:28 | 日記
奥殿陣屋のすぐ横に小さな神社があった。
名前は・・・どこかで聞いたことがあるような「熊野神社」・・・。
「村積神社と共に奥殿藩の尊崇を集めた神社」と看板がある。
初詣に出向く人も少なさそう、誰もいない。

うす暗い、その神社のすぐ近くで

上から何やら、ちらちらと落ちるものが・・・。
タンポポの綿毛のように・・・一つだけ
どこへ・・・追ってみると、

樹の幹に止まった。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村積神社

2014-01-15 13:31:04 | 日記
岡崎市にある奥殿陣屋の庭を通って村積山(海抜258m)に上った。
陣屋から約40分で頂上へ、
頂上には村積神社(奥殿藩の守護神)がある。
神社から少し歩くと展望台があり東海環状自動車道のアローブリッジが目の前に見える。
遠くに三河湾が白くかがやいている。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防出初式

2014-01-12 16:38:20 | 日記
              「寒い…」と思ったら、外は薄っすらと白いものが・・・雪でした。(1月11日)

                前日、白浜公園の横の堤防沿いの道から
                出初式の準備をしているのが見えた。
                一度見てみたいと思っていたが、毎年チャンスを逃してしまう。
                今年は是非と・・・。

               でも、寒い。
                決心は鈍ったが…カイロを身に着け、着膨れて。
                思い切って外に出る。

               寒さは思ったほどではない。

               式典が行われた後
               梯子乗り、救助訓練、一斉放水が行われ、
               目前で見る私を興奮させた。











救助訓練









放水



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニー

2014-01-06 22:05:14 | 動物

公園内の道路である
鞍ヶ池公園と動物園を繋ぐ道路
まだ新しい



ポニーは夕暮れ時の日差しを受けて


仲良く、優しい目


小さな餌を








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2014-01-03 21:14:28 | 日記



私のブログをご覧くださっている皆様、
良き新年をお迎えの事と思います。

更新がままならない拙いブログですが
お付き合い頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする