里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

彼岸花

2020-09-30 21:34:16 | 

最近あちこちで咲いている彼岸花

きれいですね。

散歩の途中で映した彼岸花です。

ちょっと涼しくなりましたので、散歩も楽しくなりました。

写真を見ながら、歩いた道を思い出しています。

 

そろそろ、ちょっと遠出の旅行に行きたくなりました。

GO TO TRAVEL・・・まだまだ心配だけれど・・・

協力しようかな・・・と考えている。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜神の滝

2020-09-26 07:06:18 | 風景

蕎麦畑を後にして、夕森公園の竜神滝へ

展望台まで遊歩道がしっかり整備されていて心地良い。

川の水が透明で、とにかく、きれい!

紅葉の季節に改めて来てみたい!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦畑

2020-09-25 16:35:14 | 風景

岐阜県中津川市の椛(はな)の湖自然公園のそば畑

白いじゅうたんを敷き詰めたようだ。

「そば咲くや鳶がくるりと輪を描く」

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜鵑草(ほととぎす)

2020-09-19 11:17:30 | 山野草

山の中の茶房ギャラリー「春秋風亭」へ

ランチを楽しみに出かけたのだが、満席。

平日なのに・・・2時間ぐらい待たないと席が空かないという。

仕方がなく、辺りを散策することに・・・。

 

出会いがありました。

「杜鵑草思わぬところに顔出して」

杜鵑草と蝶

 

そして、小さな花たちに慰められました。

つゆ草

かわいい小さな花です。フウロ属のようです。

ツリフネソウ

昼食は又の機会に・・・草花に癒されたひと時でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ

2020-09-15 15:09:06 | 国内旅行

運転中、何やらわからない薄紫の花の群生が

左側に見えてきました。

何の花だろう・・・興味津々、

急いで車を止めて(もちろん安全確保の上)

撮った写真です。

休耕田に植えられたホテイアオイのようです。

我が家のメダカの鉢にあるホテイアオイと

ちょっと葉が違うようですが

花の色も花もよく似ています。

フロントガラスに来客です。

助手席で・・・蝶の裏側です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光秀ゆかりの地を訪ねて(5)

2020-09-14 15:41:22 | 国内旅行

白鷹城(明知城)跡

(恵那市明智町)

光秀の出身地とも言われている、

明智遠山氏の居城跡

「於牧の方」(光秀の母)の墓へ

於牧の方(光秀の母)の墓

悲運な最期を遂げたと言う於牧の方を偲んで

地元の人たちが建てたという石碑

大きな高野槙に並んで「南無阿弥陀仏」とだけ彫られている。

 

龍護寺

遠山氏歴代の墓所

龍護寺にある供養塔

供養塔には

光秀の無念の思いが表れているとも言われる

ひび割れた石塔がはいっている。

毎年5月3日の光秀祭りでは一般公開される。

 

八王子神社

八王子神社境内にある

光秀が建てた人麻呂神社と手植えの楓

かなり朽ち進んでいる。

 

慰霊の塔と産湯の井戸

中断になった「麒麟がくる」の大河ドラマは、

美濃から京都、福井へと場所をかえて、進んでいる。

次のゆかりの地を訪ね歩くのをドラマと一緒に楽しみにしている。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光秀ゆかりの地を訪ねて(4)

2020-09-14 11:23:00 | 国内旅行

崇禅寺(そうぜんじ)

妻木城主の墓所であり、

数々の文化財がある。

崇禅寺総門

(茅葺き門は妻木城士屋敷の移築である。)

妻木城山と直線に結ぶ位置にある。

唐門

大きな銀杏があり、紅葉の季節に又訪ねたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光秀ゆかりの地を訪ねて(3)

2020-09-14 09:03:46 | 国内旅行

妻木城城山を散策

妻木城とは土岐明智氏一族である妻木氏の居城で

光秀の正室となった煕子(ひろこ)の実家です。

 

積み上げたような巨石群

くさび跡の大岩

本丸跡(曲輪1)

鎮座する城山八幡宮

 旗立岩

 

江戸時代の武家屋敷跡「妻木城士(さむらい)屋敷跡」

残っているのは石垣だけ、領主御殿跡、蔵跡などから

当時の生活の様子を想像するしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光秀ゆかりの地を訪ねて(2)

2020-09-12 06:48:05 | 国内旅行

ハイキングを兼ねて土岐明智城跡へ登る。

光秀が出生してから落城するまで約30年過ごしたと言われています。

登城口には杖が用意されており、桔梗の花が迎えてくれる。

「明智荘を見つめる会」の心使いが伝わってくる。

大手門

城跡まで続く石畳の階段(桔梗坂)

城跡に新しく建てられた光秀像

展望台も新しい

展望台から見る風景

明智一族の供養塔

「麒麟が来る」のドラマ化で、光秀像、展望台、遊歩道も整備されている。

予想外のコロナウイルス感染症で訪れる人はほんの僅か。

蜩と鳥の鳴き声が慰めてくれているようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光秀ゆかりの地を訪ねて(1)

2020-09-11 15:29:04 | 国内旅行

可児市の花フェスタ記念公園内で開かれている

「麒麟が来る」の大河ドラマ館を出て

明智城跡へ行く途中、光秀の六尺の位牌があるというので寄りました。

文殊菩薩像と普賢菩薩像の間をまっすぐに進むと

正面のお堂に大きな位牌が在りました。

六尺一寸三分の明智光秀の位牌

隣の木像は光秀像

境内には、一族の墓が祀られている。

古い卒塔婆が重ねて置いてある中に、

真新しい卒塔婆が一枚、

最近の供養の後が見える。

(7月30日の記録)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする