goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

三つ叉

2017-03-31 21:10:05 | 日記

岡崎市の外れにある三つ叉の群生地に行ってみた。

残念・・・まだ真っ白

(3月27日)

 

奥殿陣屋の片栗

 

「朽ち初めし茅葺き屋根に苔生れり」

 


スミレ

2017-03-26 10:45:51 | 日記

「週に一日は10000歩以上は歩こう」と今年の目標である。

結構実践している・・・つもり

今日は昭和の森一般コースを歩いた。

遊歩道の隅にかわいい菫

踏まれない位置を確保して、

確実に子孫を残している。

 

小さな池、

ゆっくりと緋鯉が寄ってくる。

「ごめん、何も持っていないの。」

あきらめてゆっくり去っていく。

 

 3月25日 今日は長男の誕生日だ。

 

 

 


海辺のひとこま

2017-03-19 09:44:16 | ドライブ旅行

快晴の知多半島をドライブです。(3月16日)

何を採っているのだろうか?

(知多半島羽豆岬付近)

 

遠くではウィンドウサーフィンをやっているようです。

天気はよいが浜辺は風が強くて、吹き飛ばされそう。

(知多半島野間埼灯台付近)

 

新鮮な魚料理が目的でしたが、混雑を避けて時間をずらしたら、お目当てのものが完売。

残念!!

それでも牡蠣と海鮮丼・・・おいしかった。

 

 

 


へんべとり(郷土芸能)

2017-03-17 11:11:52 | ドライブ旅行

今日もまた、寒い時期の話ですみません。 

飛騨高山の古い町並みを散策した後

奥飛騨温泉郷

福地温泉へ

雪の散策道が幻想的

甘酒の振る舞いがありおいしかった

(2月10日夜)

郷土芸能へんべとり(獅子舞)を見る

蛇を退治する話

(蛇の大群が出て困っている村民を助けるために祈願の舞をしたのが始まり)

 何度も蛇を捕らえようとするが何度も失敗する仕草が面白い

 

 


ベゴニア

2017-03-07 19:47:17 | 

エントランスを潜った途端

「わあぁぁぁきれい!」

なばなの里のベコニア館です。

大きな大輪から小さなかわいいベコニアまで

満開のベゴニアに囲まれて

・・・・・しあわせ・・・・・

3月6日(月)

 一泊二日の女子会の一コマです。