-
泰山木の花
(2025-06-17 10:31:46 | 花)
又々、散歩は緑化センター・昭和の森 大きな木を見上げると、白い大きな花が咲いて... -
百合の木の花
(2025-05-16 17:15:15 | 花)
今日の散歩は緑化センター 大きな木の上を仰ぐと咲いていました。 「百合の木の... -
糸トンボ
(2025-05-09 11:40:11 | 動物)
雑草の中に見つけた、細くて小さな糸トンボです。 小さな溜め池の辺の草叢に見つけ... -
桜
(2025-04-20 13:53:02 | 桜)
近くの桜は終焉を迎えている。 少し遠出のドライブです。 花桃を見るためだった... -
平戸橋付近散策
(2025-04-17 15:39:54 | 散歩)
昨年の今頃、ニリンソウが群れ咲いていた事を思い出し、 今日の散歩は川端を歩く。... -
コバノミツバツツジ
(2025-04-13 10:10:48 | 花)
群生している「コバノミツバツツジ」 豊田市名木指定となっている。 ... -
さくら
(2025-04-12 10:30:47 | 桜)
私の散歩コースの一つに水無瀬川がある。 ここの桜も見応えがある。 ... -
舞木廃寺塔跡・桃の花
(2025-04-10 20:24:34 | 日記)
猿投神社へ行く途中で、いつも見かけるこの看板に、興味があった。 やっと、立ち寄... -
落ち椿・足助
(2025-04-09 11:37:54 | 日記)
足助香嵐渓周辺を歩く。 足助屋敷の前、 茅葺きの屋根に芽吹きの楓がきれい。 ... -
しだれ桜
(2025-03-29 11:11:28 | 桜)
散歩の一齣、空はどんより、 気温は高く歩いていると汗ばむぐらいでした。 近く... -
枯れ木
(2025-03-22 11:20:55 | 日記)
鞍ヶ池の周りの遊歩道を歩く。 池の淵寄りの枯れ木が目に入った。 「くちばしの... -
今年初めての桜
(2025-03-21 14:59:33 | 桜)
今日の散歩は鞍ヶ池公園です。 大荒れの天気が明けて、風は強かったけれど、日差し... -
椿・梅
(2025-03-17 15:30:58 | 花)
近くの公園の椿です。 毎年ここでしか... -
我が家の庭
(2025-03-15 16:01:49 | 日記)
昨年は出来の悪かった梅、 我が家の梅干しになる梅の花、 今年はどうにかいい花... -
梅園と小鳥
(2025-03-09 16:51:47 | 鳥)
なんとなく過ごしている間に、もう3月も半ば。。。 岩手県大船渡の山林火災はやっ... -
蠟梅 ・金縷梅(まんさく)
(2025-02-20 15:03:38 | 日記)
日が長くなりました。 夕方5時頃です。蠟梅が透けています。 「蠟梅や午後の日... -
温室のブーゲンビリア
(2025-02-12 16:25:38 | 日記)
入った途端、メガネが曇る、鞍ヶ池公園の温室です。 ブーゲンビリアが迎えてくれる... -
梅一輪
(2025-02-11 18:16:56 | 日記)
今日の散歩は誰もいない梅園です。 蕾はまだ固く、 寒さ堪えて、温さを待ってい... -
雪の朝
(2025-02-08 16:01:24 | 日記)
立春は過ぎましたけれど、強い冬型の気圧配置が続いており、 今朝はここ東海地方も... -
散歩の一齣(2)
(2025-01-31 10:54:34 | 日記)
昭和の森の水の少ない長根池、 白鷺が水際で餌を探している。 もう少し、近...