goo blog サービス終了のお知らせ 

里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

鞍掛山散策

2017-06-04 15:55:22 | trekking

新城市四谷千枚田の背にある鞍掛山(883m)に登る。

四谷千枚田の上の駐車場をスタートし登り口仏坂トンネルまで車道を歩く

(6月1日)

法面に咲く花

登り口(仏坂トンネル)

杉林の中を、初めは比較的楽な道

仏坂峠・・・ここからが険しい山道(健脚コースとある)  

カメラはリュックに仕舞い込み頑張りました。

笹の花(??)

杉林と苔の岩が続く

 

 

馬桶岩

鞍掛山頂上の東屋

下りの杉林

 

スタート地点の千枚田へ

植田がそろい、棚田は活気づいている。

吟行だといってこの棚田を眺めていた人たち

どんな俳句ができただろうか。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


天狗の庭

2010-10-03 00:21:52 | trekking
黒百合ヒュッテ(2433m)で昼食をとる。
すり鉢池と後ろの山が東天狗岳と西天狗岳。
東天狗岳2645mまであと1時間。(9月29日撮影)
この後東天狗岳頂上は霧で何も見えず、写真なし。

山小屋は修理中

2010-10-03 00:03:55 | trekking
根石山荘 標高2550m (9月29日宿泊)
トイレと避難小屋を建設中というこの山小屋、屋根にはぎっしり石が載せてある。
トイレは仮設で、風に吹かれてゆらゆらと。
贅沢は言っていられない。とにかく我慢するしかない。これもいい経験。
食事はまあよし、薪で沸かしてくれる風呂がある。
来年はきっときれいな山荘になるだろう。
満天の星と天の川に癒され、眠りについた。