goo blog サービス終了のお知らせ 

安珠のブログ

運命は自分でつくるもの。その方法をお伝えします。

ユノの涙

2012-04-19 | リーディング

東京ドーム二日目。

ユノのたまらず溢れた涙の訳。

「やっとだ。やっと、ここに戻ってきた。

 

二人でも ここに立てた。」

再始動までの期間、ユノにはリーダーとしての苦悩があったようです。

心無い人達に「お前がいながら何故、このような状態になるのだ」とせめられ、なじられ。

チャンミンと二人゛東方神起゛の名前を掲げ続けるために張りつめてきた年月。

私はリーディングすると「共鳴」が起こる時があります。

すっかり その人の性格や心情と共鳴するのでしぐさやしゃべり方も似てきます。

ユノは真っ直ぐで明るくて、心の広いステキな人。 それが奥底から感じられます。

貴重なライブシーンに立ち会えて私も とてもとても感動共鳴をしました。

ありがとう。ユノ

T02200312_0580082311250741594

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢とスマトラ

2012-04-12 | リーディング

 

伊勢の勢田川にボラの子供のイナが大量に湧いて川が黒くなったという話を聞きました。 以前にも地震災害の前にこのような事が起こったそうです。魚や動物は振動に敏感だからです。<o:p></o:p>

 

光を送って災害を小さくしよう。 私は志のある皆様に連絡を取り伊勢に向かって光をおくりました。<o:p></o:p>

 

「もっと大きい地震が来る」<o:p></o:p>

 

そういう感応を受けながら、善の意識パワーで災害は小さくなるのだ!小さくなる!<o:p></o:p>

 

この想念でチャージを続行。<o:p></o:p>

 

スマトラ沖地震の前の晩の事です。岩手でも朝方、小さく揺れました。<o:p></o:p>

 

本来の大きな災害が食い止められました。感謝。<o:p></o:p>

 

さて本題の「伊勢とスマトラ」について。<o:p></o:p>

 

伊勢の勢田川は伊勢外宮の神域の森へ通じているとの事。<o:p></o:p>

 

日本は世界の雛形なので、この伊勢外宮に通じる川に「異変が流れ込む」のかなと察知。<o:p></o:p>

外宮は「初発の神の封じ込め」の場。 そういう感応。<o:p></o:p>

 

初発とは多分、地球創生の頃の事。

そこに異変か?

よくわかんないなあ、とリーディングを止めようとした時<o:p></o:p>

 

「お前が行け」と感応。<o:p></o:p>

 

「お前が行って ゛地に納まれ゛と言え」<o:p></o:p>

 

外宮に封じられた初発の神々が押し出ようとなさっているらしい。<o:p></o:p>

 

出ちゃだめなのかな?と思ったら、またアンサー<o:p></o:p>

 

「まだ時にあらず。荒ぶるもの、封じに封じよ」<o:p></o:p>

 

どうやら地震と共に荒ぶるものが湧き出るらしい。 湧き出ると 更に地が割れる、との事。<o:p></o:p>

 

伊勢に光を送るとスマトラに向かっていた荒ぶるものが納められる、そういう仕組みだったようです。<o:p></o:p>

 

スマトラの言霊。<o:p></o:p>

 

スは主。 宇宙創造神の名前。 マは宇宙の真中心。トは留まる。 ラは回転する力。<o:p></o:p>

 

宇宙の中心が留まって回転していく。<o:p></o:p>

 

伊勢の言霊。 正式発音はイスア。  二番目の世の中心、その始まりの力。<o:p></o:p>

世界は既に三番目の世に入っています。

 今回の話しは 多分わかりにくいで、また後日かみくだいて書きますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天と地を結ぶ、の意味

2012-04-11 | リーディング

人の使命の一つに「天と地を結ぶこと」があります。

これは具体的には何か、といいますと「心に神を置いて生活しなさい」という意味です。

どえらい事を示しているのではないと感じます。 しかし

「心に神を置く」という段階でつまづいたり、置いても信仰と行が続かず挫折したり、もともと「神」という存在を否定する人もいます。

だから、「天と地を結ぶ」ことは結構大変な事だったりするのかもしれません。

私の使命も勿論 これです。「人」 ですから。

なので「心に神を置き、生活します」

このバランスがけっこう難しかったりします。

神様忘れて 生活ばかりに気持ちがいったり

生活を放り投げて、神秘界に傾倒したり。

バランス。

この「バランス」がとても大事と思います。

仕事をして遊んで食べて、神様の方を向いて暮らしましょう。

信仰とは「神向」と書きます。

神とは人間の作った宗門宗派、団体を意味しているのではありません。

太陽や星を見て 感謝の念が湧いてきたり、山や川の雄大さに感嘆すること。

雨や嵐や地震や雪に驚愕すること。

米や魚や野菜、動物の命をもらって生きていることへの お詫びの念。

音楽、絵画、舞踏、演劇、あらゆる創作物への感嘆。

これらを ひっくるめて私は「神」と呼んでいます。

神向者の多からん事を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感応力

2012-04-10 | リーディング

今まで私は視えたり聞こえたりすることを「生まれつき」という言葉で回避してきましたが、

これは「感応力の強さ」だと言い切りましょう。

人の情や動物達の悲哀、神様の指令、先祖の訴えなど

「目に見えないこと」に感応する力。

これは「愛」です。

「目に見えないこと」を拒否する人は 愛の無い人です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユチョンの前世

2012-03-29 | リーディング

東方神起前世リーディングシリーズ、ユチョンの巻

Cfz6w5_220

私に視えるシーンは古代ギリシャかローマ。 その頃の馬車が行き交う大きな広場や門。 その埃立つ街頭で 一人、説法を説く布教の徒。 声は力強く雄々しく、手には新聞? 書物?のような物を持ってる。

知的風貌だが熱弁。

神と自由、正義について語っている。 彼はどこの教会にも宗門にも所属していない。 いわば フリーの信仰者。 神の言葉や計画を町々を歩いては説法し布教している。

水とパンと少しのワイン、野菜で生活している。 彼はねぐらを持たない。

「神はどこにおわしますのか」 彼はそれを問う旅に出た。

星空をながめ、草笛を吹く。

虫の声を聞き、川の流れを見る。

 風の中に ささやきを感じ、それを追う。

そして 

彼は それらの中に神を見つけ、そして布教している。

広大な野で この世界の移り変わりを視る。 彼もまた超異次元の力を視た一人のようだ。

今世に出た理由。 それは「仲間に出会うため」

昔一緒だった仲間と、今度は一緒に神に出会うため。

神に出会い歌を捧げ、詩を作すること。  

彼は それをするために生まれてきた

Imagescardk4yx

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユノの前世を読んでみると

2012-03-26 | リーディング

ユノ前世をリーディング
彼は国を守る、領土を守るという意識の強い戦士だった前世が何回かあります。

戦争のために沢山の友人を亡くし家族と会えない状況が多くありました。

なので今世は 「愛と平和」を何より大事にしようと生まれてきました。

もう友を失いたくない、という気持ちが今回2対3という形になっても、連絡を入れ続けた理由です。

ジェジュンとは最初の出会いは護衛と愛でしたが、後の転生でユノは「国を守る」という意識を優先して生まれました。

その前世でユノが滅ぼした相手がJJです。

しかも二回。

なので今世はユノがJJを助けて守る、という意識を選びました。

今  彼はその意思に忠実であろうとしています。

JJを女性として扱っています。 それは前世の名残のようです。

エスコートしガードしています。

彼は JJを慈しみ、理解しようとしています。


五人東方神起復活にユノの意識 に変化が必要でした。 それは戦いではなく愛。そして
「世界統一は歌で」


東方神起

神様が五人にこの名前を授けたのは、五人の中に「世界統一、世界平和」の意識が高いため、だそうです


彼らの意識の程度で復活が確実になり早まるようです。

 

 

そして彼らだけではなく私たちファンの「戦いではなく愛」という意識の高さと強さが必要です。

 

 

ファン同志のこぜりあいは勿論、自分の家族、友人、職場の人、地域の人への理解と愛情が問われていったりもします。

T02200252_0220025211744320487

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国にいけない考え方

2012-03-14 | リーディング

亡くなったお母様のリーディングを依頼されたので、意識をその方に向けると

愚痴ばかり聞こえてくる。

空中に黒いモクモクした状態で浮いている。

「私ばかり何故こんなめにあうの」とか「人の世話ばかりで私は損してる」とか「なんで生まれてきたんだろう。こんな人生、早く終わればいいのに」

と言っている。

こういう考え方をしていると天国にはいけません。

亡くなった後  黒い雲になって宙に浮き他の不満分子とくっついて巨大化していきます。 災害などが起こると「あんたも不幸になれ」と言って すごいスピードで津波や炎に加わります。

死んだ後に罪を犯すことになり、魂はますます黒くなっていきます。

いつまでたっても救われません。

生きているうちに悟りましょう。

「人生いろいろ。こんな事もあるさ」と流したり「人の世話をさせていただいて自分は成長しているんだなあ」とか

そしてやっぱり「自分は尊い存在なんだ」と自分に言っていくことです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれる事をどんどんと

2012-03-08 | リーディング

 

あの地震の影響で寿命が5年くらい短くなったようです。<o:p></o:p>

 

私は723才の予定で肉体エネルギーが終わる予定でしたので68才の計画に予定を修正しないとなりません。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

これは私だけではありません。 地震の余波を受けた大よその人がそうなります。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

それに、もう一つ。<o:p></o:p>

 

私の感応では「転生はあと一回半くらい」です。 <o:p></o:p>

 

生まれ変われるのも あと一回か一回半。 <o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

ああ、時間ないなあ。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

有意義に過ごさないと。<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

やれる事はどんどん やろう<o:p></o:p>

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェジュンと髑髏

2012-03-06 | リーディング

JJの部屋の髑髏

オブジェとして面白い、とJJは言うが、返事の仕方が気になるので(答え方に表情がない) 私の守護神様にお尋ねしました。


「あの者(JJ)はなぁ、寂しくなったり悲しくなると、あそこ(髑髏のそば)に行きよる。

死人(しびと)の世界で安心しおる。

髑髏の前に座ったり寄り掛かったりしおる。

死への入口がポカンと開くで、「ユノに会えなくなっちゃうよ」とゆうてやれ。

お前がゆうてやれ。

20120304akij

JJは昔(二回分の前世)で自殺をしています

今も自分をぶったりピアスあけたりタトゥーしたりと 痛い事で自分を紛らす人。

ユノがいないと  そういうダークなJJが顔を出します

もっと強く生きてほしい

その策を考えてみます

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌

2012-03-03 | リーディング

人間の身体は電気を帯びています。 頭の上がプラス極、足の下がマイナス極、身体の右側がプラス域、左側がマイナス域。

真ん中が中庸。

傾いた数値をゼロにもどすのが 合掌のポーズ。 

 

左のマイナスと右のプラスを合わせる動きです。

 

 

 

これをすると「血が清まる」と、ある霊能の高い方がおっしゃっていましたが、それは偏った数値をゼロに戻す流れが生じるからなのでしょう。

 

 

病気の時ももちろんですが、家族間のトラブルが多い人も合掌をすると良いと感じました。

血は血縁を示すからです。

 

 

好き嫌いに関わらず人は家の影響を受けていきます。

 

仲の良い家族なら必要ないですが、そうではない状態で悩んでいる人は、合掌をして血を清め、自分だけでも波動値を高めていけば良いと感じます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする