ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

成佛寺

2012年12月23日 20時46分00秒 | 中井一門

今日のうんちく?!(笑)

本日12月23日は、天皇誕生日
天皇には苗字はありませんので現天皇は、今上天皇(きんじょう)・平成天皇とはいいません。
名は、明仁(あきひと)
お誕生日おめでとうございます。

川辺郡猪名川町広瀬 金剛山宝山院 浄土宗 成佛寺

正暦元年(990)源氏の長久を祈願して創建されたと伝わる。この時代は一条天皇の御代で藤原氏一門が摂政や関白になって国政を行っていた時代である。
天正6年(1578)岌道上人によって中興されたといわれる。(案内板より)

縁あって昨年亡くなった叔父の菩提寺

彫刻・中井権次橘正貞
彫師から推測すると現本堂は、1800年代半ば前の再建か。

緯度はさておき柏原から大坂に方向に正貞が彫った社寺では、最南東ではないかと。





向排柱 龍





裏面 刻銘





木鼻 獅子







庫裏 正面 鶴



内部 欄間 この部分は正貞かどうかはわかりません。
二十四孝



左より 孟宗



郭巨



大舜


 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最果ての (まさ)
2013-08-07 13:30:12
正貞の彫刻製作の範囲は、一門最大。そして、確認出来ている彫刻の中で最南端ですよね。大阪の彫刻師にお願いした方が早かったと思うのですが・・・当時から有名だったのでしょうね(^ ^)
返信する
最南端 (あにき)
2013-08-07 23:13:06
縁あって父の妹の旦那=叔父菩提寺

先月この成佛寺境内にて三回忌してまいりました。

まったくお寺のことをご住職に聞いておりませんが、元々建物この地にあったのか?移築可能性もありますね。
内陣の欄間向こう・本尊の両柱に像の木鼻あり、以前より気になっていたのですが、先日の際、再確認、私の見立てでは、新井弥三郎正次と推定します。
あいにく本来も目的でないのでカメラに撮ってません。
返信する

コメントを投稿