ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

平成23年度阿為神社春祭礼

2011年08月31日 20時42分11秒 | 地車祭礼まいり
ゴールデンウィーク中に見れる地車が茨木市にもあり。 茨木市安威3・阿為(あい)神社春祭礼 大組・中組・西組の地車3台 この祭礼には、布団太鼓・神輿が町内曳行され、地車は飾りつけ蔵開放、曳行はされません。 大組地車 幕式 八つコマ・内外にコマあり、正面高覧部分が引き出せるようになっています。 中組地車 幕式 現況・片背棒(ちょうさい棒)なし  西組地車 幕式 . . . 本文を読む

中臣須牟地神社

2011年08月28日 20時42分47秒 | 社寺まいり
今日午前中に来月25日入魂式・伊丹寺本地車無事搬入されました。 当日は午前式典、午後お披露目曳行予定 楽しみです!! 本日ブログ 大阪市東住吉区住道矢田2丁目・中臣須牟地(なかとみすむち)神社 長居公園の南東 この地域には珍しい「大社」の社格をもつ式内社で、住之江に上陸した外国の使節を、磯歯津路に沿って飛鳥に案内する際に、近隣の神社から奉納された地酒を振る舞って、大いに使節団員を歓待 . . . 本文を読む

平成23年度高濱神社春祭礼・金田町地車

2011年08月24日 19時04分57秒 | 地車祭礼まいり
吹田市高濱神社春祭礼 金田(かねでん)町地車 神社祭礼とはいえ宮入等ありません。氏地内町曳きのみ しかも隔年5月4日ほぼ午前中のみ曳行 嘉永7年築造 大工並河長兵衛(吹田) 幻とはいいませんが、思いついては見に行けない金田地車曳行の様子をどうぞ!! 彫物はいずれまた . . . 本文を読む

阿麻実許曽神社

2011年08月21日 20時12分22秒 | 社寺まいり
大阪市東住吉区矢田 阿麻実許曽(あまみこそ)神社 大阪市というよりほぼ松原市 開運松原六社参りのひとつ 祭神 素盞鳴尊、天児屋根命、事代主命 阿麻岐士(あまきし)宮ともいわれ天美の地名の由来となった古社 拝殿 欄間に龍 明治期創建のち昭和35年改築再建 昭和の彫?ではないように思いますが・・・以前の拝殿彫物と思われます。 . . . 本文を読む

平成23年度魚崎八幡宮春祭礼・魚崎地車

2011年08月17日 19時22分11秒 | 地車祭礼まいり
夏の風物詩・高校野球甲子園大会もいよいよあと3日、優勝高校が決まれば本格的に秋へと向かい、秋祭りに向けての準備に各町忙しくなることでしょう。 あにきブログはまだ夏到来せず春まつり・・・・ 今週は、神戸市東灘区魚崎南町3 魚崎八幡宮春祭礼・魚崎地車 東灘・本山地区 町曳きの様子は、本住吉地区との境界、地区内西南の端あたり     . . . 本文を読む

本養寺

2011年08月14日 20時14分14秒 | 社寺まいり
昨日川面東地車蔵清掃お疲れでした。何時見ても川面東地車彫物いいですね!!やっぱ自町一番です!(笑) 本日越木岩地車試験引曳きかなぁ?・・・蔵入り寸前に遭遇できました。太鼓、鐘の音聞くとなぜ気持ちが高ぶるのでしょうか?(笑) さて社寺まいりは、池田市綾羽2 瑞光山 本養寺 このあたりには古い町並みがまだ残っていますね。 池田の名酒・呉春蔵元も近隣にあります。 本養寺山門が気になるも鍵がかか . . . 本文を読む