ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

大阪・天満宮

2007年07月23日 18時30分49秒 | 地車祭礼まいり
天神祭り前日には、飾りつけられていると思い行ってきました。 地車講・三ッ屋根地車(天満市場) 嘉永五年(1852)築造 この地車は、内コマやけど、丑日講ブースに結構古そうな、ええかんじの地車模型が展示されてましたが、大阪型外ゴマでした。最盛期には、71輌の地車があったそうなので、外ゴマ仕様もあったかもしれませんね。 囲いがあり、近くに寄れませんが、彫物は、相野?タッチがうちの彫物に似てるよ . . . 本文を読む