ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

金心寺

2012年01月29日 20時47分40秒 | 社寺まいり
三田市天神 如意山 金心寺(こんしんじ)真言宗御室派 三田は、8世紀創建という金心寺により中世には門前町として発展してきた。地名の由来も、金心寺本尊の胎内から「当地は松山庄と言うが、これを金心寺三福田により三田と改める」の文字からきているといわれている。 現在地には、明治2年移築 (三田市HP参照) 境内護摩堂蛙股に彫物 明治2年作ですかね?いいかんじです。 . . . 本文を読む

波賀野出雲神社 ~丹波篠山~

2012年01月20日 21時17分46秒 | 丹波篠山神社
篠山市波賀野 出雲神社 旧丹南町 彫銘ありません。 微妙に難解です。新井かなぁ・・・・・違うように思います。 向拝柱龍が正面から見れませんので画像角度では違うように思いますが、木鼻、脇障子の獅子は似ている気もしないではないですが、第一印象は違います。 (笑)この文章わかる御仁は数名ですね(笑) 覆い屋ありますので角度悪・ボケ画像です。 向拝柱 欄間 龍 木鼻 獅子・獏 持送り . . . 本文を読む

平成23年度売布神社・秋祭礼

2012年01月18日 20時56分35秒 | 地車祭礼まいり
昨年度より米谷地車曳行日程が試験的ですか?10月18日前、金・土に変更されました。 米谷も川面も雨に祟られた祭礼となりました。 ジンクス=米谷晴れたら、川面は雨・米谷雨なら川面は晴れ、今年は関係なかったようです?いや・・・当たっていたのかな(笑) 本宮午後米谷東地車宮出しの様子を少々 阪急電車と地車・・・・・おいおいいいところで邪魔やがなぁ・ . . . 本文を読む

川面地区のお堂

2012年01月16日 19時19分19秒 | より道
庚申堂 私的には、日常通らない場所ですが、たしかお堂があった記憶はあるのですが、特に気にもとめていませんでした。 しかし昨日ぶらりこの前を通りかかり、このブログ記事で以前此花区庚申堂紹介しましたので庚申堂が頭にあり、うむ・庚申堂や!! 覗いてみると・・・おさるさん!! うれしい、プチ発見(笑) さて、地元のみなさん場所わかりますか? 川面地車3台の地区内です。 . . . 本文を読む

真願寺

2012年01月15日 23時26分46秒 | 社寺まいり
大阪市住吉区真願寺 浄土真宗本願寺派 松月山 真願寺 ご住職ご不在であったか境内立ち入り不可であったか忘れましたが、境内外からのみの撮影です。 本堂にも彫物あるようですが撮影できてません。 鐘楼・山門に良い彫物がありました。 山門 木鼻 獏 中央柱上部龍=見づらい位置です。 鐘楼 木鼻 獅子 枡合 龍、唐獅子、天女 . . . 本文を読む

栗栖野大歳神社 ~丹波篠山~

2012年01月13日 21時19分44秒 | 丹波篠山神社
篠山市栗栖野大歳神社 旧丹南町 鳥居からの景観が風情ありますよ! 彫物は銘ありませんが藍本・堀喜太吉 拝殿覆屋が本殿にかぶさっていますので撮影角度悪でボケボケ画像です。 向拝柱 特長ある龍 木鼻・獅子、獏 獅子はまともな画像なし 手挟み・牡丹 蛙股・兎 脇障子 王子喬、琴高仙人ですか? . . . 本文を読む