今週末に鴻池参加ですからプログは変則日程
やはり寒くなりましたね!お天気も気になりますが準備はちゃくちゃくと進み街道筋には、看板・駐車禁止張り紙でました。
鴻池歴史顕彰事業一週間前・準備の様子
四綱絞め・最後の一箇所
補修中
掃除中
世話人揉め事中(笑)
カッパオープン中
まだこの時点では、幕ありません。
こんなもんで私は、退散・・・・掃除 . . . 本文を読む
ワンゲル部先日の日曜日楽しかったみたいですね!
今回画像は、私の手元に届かず、本館管理人へ届いたようです。
アップ期待しております。
なにやら最後に當麻地車見れたようで?蔵がガラス張りで出来ているからですかね?
まさかこの時期に曳行はしてませんよね・・・
まぁ、この冬の時期は「鴻池へGO」・で川面東、小濱そして主催鴻池ぐらいですか?曳行するのは?(笑)
いよいよもうすぐですね!
打ち合わせも大詰め . . . 本文を読む
本筋地車ネタに戻ります。(笑)
尼崎市貴布禰神社・夏期祭礼
毎年真夏にお祭りです。8月1日2日
町内8台の地車が曳行
2日目夜に有名な山合わせ・神社西側公道特設会場にて行われます。
初日夜はその公道で各町パフォーマンスしながら神社へ宮入
今回は、中在家地車を取り上げてみます。
町内は43号線より南側です。
町曳きにしばし密着
寺町通過中・高層ビル&古い町並み&地車
暑い中・ご苦労様 . . . 本文を読む
中山寺奥の院
川面東ワンゲル部部員のお話です。(あにきは応援隊です。)
地車狂さんのご要望にて匿名希望さま画像をあにきブログ風にまとめてみました。
中山寺奥の院が宝塚長尾山山中にある為ワンゲル部としては、すんなり中山寺からあがらず、阪急山本駅より平井から登るルートとなったようです。
奥の院の話はあとにして道中の様子から
山本駅出発した一行は、平井にある大宝寺の彫物見学にあにきブログ初期話を . . . 本文を読む
平成22年12月4日(土)冬
川面東地車伊丹市鴻池・鴻池歴史顕彰事業にご招待いただき参加曳行します。
地車は、鴻池地車・小濱地車・川面東地車の3台出ます。
今回は本館管理人がタイムリーに運行を掲示板にアップしてくれましたので、別館は、少々怠慢ぎみに、いただいた資料画像そのまま掲載。(笑)
川面東は蔵発なんと7:30分です。多数の蔵から応援参加お待ちしております。(笑)
帰りは17時まわりそ . . . 本文を読む
川面の話題もとりあえず終了です。
マニアの世界に戻ります。(笑)
八尾市神立(こうだち)玉祖神社・神立地車
現在は曳行されていません。
祭礼日には、蔵開け飾りつけされます。
7月第三土日あたりが祭礼日です。
神立地区は、高台の上にあり地区内狭く入り組んでいます。
今でこそ車の通れる新道が出来ましたが、地車が曳行されていた昔を想像すると地車曳行たいへんであったのではないかと考えます。
現在こ . . . 本文を読む
平成22年10月23日
なんと言ってもこの日の見せ場は、川面神社への宮入
画像はおまへん。今回動画モード・主にこの日の動画は反省材料ですか?(笑)
内容については、ノーコメントにしておきます。
そして皇太神社への宮入
今年は昨年に比べスピードがあったのではないかと?自画自賛(笑)ちょうさい真ん中入りでした。
当然画像なし。
本宮・蔵出し
宮入道中・川面西を出向かいに有馬街道曳行・小 . . . 本文を読む