ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

田能・覺圓寺

2005年12月28日 12時32分10秒 | 社寺まいり
26日に有馬で会社の忘年会(毎年)あり、例年この日は朝から大掃除昼すぎに終了して、皆々自由に宴会時間に間に合うように現地集合ですので、今年は前から有馬温泉近隣神社仏閣をあらためて再探索(ちなみに別館あにき神社候のタイトルバックの龍は有馬温泉にある稲荷神社拝殿の彫物です。)しょうと考えていたのですが、悲しいかな夕刻まで仕事になりあきらめました。今年は雪も多く残っていたので、しゃないか。又の機会に。 . . . 本文を読む

小松・等覚寺

2005年12月25日 22時06分53秒 | 社寺まいり
日記でないのであしからず、すべてがその日のぶらりでありません。 西宮市小松町にある等覚寺にぶらり立ち寄りました。近年に新しく建替えられていると思われます。彫物もその時に造作されたように思います。向拝欄間に龍、木鼻正面が獅子、左右が獏、銘なし。その後小曽根の白姫神社と熊野町の熊野神社にお参りして熊野神社近所の極楽寺をのぞきましたが、新しいお寺で彫物なし。 . . . 本文を読む

神呪寺

2005年12月14日 12時30分58秒 | 社寺まいり
このお寺を訪れたも以前の話。西宮市甲山に位置し、隣接に森林公園やピクニックセンターがあり、宝塚・西宮間の山越えルートになります。何度も前の道を車で走りましたが、たしか訪れたのは、この日が初めてのはずです。道路より南側(下側)に山門があり、道路を渡り急な階段を上った所に本堂と2・3のお堂(もっとあるかも)彫物は、本堂の向拝欄間に龍・木鼻が獏。銘なし。正面向かって左側のお堂、確か弘法大師堂?の向拝欄間 . . . 本文を読む

西国街道伊丹編

2005年12月06日 23時19分21秒 | 社寺まいり
12月2日のはなし。伊丹市昆陽周辺のお寺をぶらり。本業をこのへんでもやってます。あくまでついでですので、誤解なく。(笑) 最初に昆陽寺。山門に仁王あり趣があるお寺ですが、お目当ての彫物は見当たりません。唯一観音堂の向拝欄間に牛の彫物。銘なし。次に西隣にあります遍照院へ。ありましたよ、入口門に菊かな?本堂向拝欄間に龍、木鼻は、正面に獅子、横に獏。龍の裏に銘あり。龍野市揖保町 代 小河義保 新しい彫物 . . . 本文を読む

宝塚市社町

2005年12月02日 23時32分36秒 | 社寺まいり
宝塚市社町は小林の西側で阪急今津線で区切られています。宝塚神社の境内は小林でなく社町になります。ちなみに小林地車の地車蔵は小林3丁目にあり、狭小急坂の為境内まで宮入はしません。 宝塚神社北側隣に平林寺があり本堂には彫物ありませんが、観音堂にはあります。欄間が龍・木鼻が獏。銘はありません。平林寺線路東側隣に宝寿院がありその門に彫物あります。枡合に波と雲?かな、木鼻が獅子。銘ななし。 . . . 本文を読む

木ノ元地蔵尊(木元寺)

2005年12月01日 23時26分59秒 | 社寺まいり
JR名塩駅近くで本業あり(もともとこのエリアは、主力地域でよく来てます。)ぶらりと木ノ元地蔵尊に寄ってみました。以前に隣の八幡神社に来た時にちらっとのぞいた時のイメージで鉄筋の建物に建替えられていましたので、彫物の期待せず、立ち寄った所、ごつっいのんありました。本堂の欄間に大小2頭の龍(双龍?)・木鼻は、関東風?寺風?かわかりませんが、ライオンみたいな獅子横向きに正面を向いているタイプです。(解る . . . 本文を読む