日立お魚センターで味勝手丼を食べに行きます。
7:00発 自宅〜高速で赤枠のナンバープレートを見た。斜線のは知っていたがこれは初めてだった。
9:00 友部SA、休憩
9:20着 道の駅日立おさかなセンター〜浜焼食堂、9時開店だから観光客は少なかった。朝ご飯抜きでお腹ぺこぺこ。味勝手丼を軽くして、浜焼きもする予定だったが具を取り過ぎて丼だけでお腹いっぱいになった。浜焼きの匂いが良い。干物や魚は新鮮で安いが持ち帰るにはまだ朝だから無理。冬場どうかな。外のお店は11時開店。
10:30着 原子力科学館〜原子や放射線の説明をマスコットのアインシュタインが説明してくれます。放射線の動きが見える霧箱が不思議で、綺麗で見惚れてしまった。
新しい元素を日本の化学者が発見し113ニホニウムと名付けたそうだ。
館内を回ると物理や化学が苦手な私も分かった気分になったがウチに帰ったら抜けてしまった。私はハノイの塔と特別展の深海魚(先日見たばかり)に興味を持った。
原子力機関や東大が隣接している。中で難しい研究をしてるのだろう。門にはデモをしてはいけないと看板がある。東海「村」として元気でいるのは大きな施設がある理由かと思う。道路には工業用水道があるから掘るときは注意の表示やここは日本の危険な場所みたいな看板もあった。ここで育って生活して働いている人もいる。地震の時も無事だった。震災以降、放射線監視システムを導入して茨城県の安全を守っている。チェルノブイリの様な事があってはならない。
ウチに帰ってから別館を行き忘れたと気づいた。
12:10着 大丸屋〜干し芋のお店。干し芋のジェラートもある。お土産にお得用で色鮮やかな品種「紅橙」入りを買った。アイスは干し芋シルクスイートと芋焼酎のジェラート。芋焼酎は思った以上に美味しかった。再訪出来てうれしい、前回から4年も経ってた。
13:30着 JAなだろう〜メロン、野菜を買う。JAサングリーン旭は満車。入口には列があった。なだろうは第2駐車場に止めた。メロンは売り切れで午後に入荷の表示。メロンが並ぶと箱買いの人が多い。代車で20個くらい買う人もいた。
やっぱり野菜は午前が勝負。空っぽの棚がある。
千代田PA〜休憩、コーヒーフラッペと水を購入。苺もあったがコーヒーが最高。前より濃く感じた。
帰りの高速ではいつも以上に外車が続いていた。オフ会?外交の何か?赤色灯の黒の車も下りを何台か走っていた。明日はエアフォースワンが来る。
17:30着 自宅〜荷物を片付けて暫くしたら雨が降った。傘要らずの天気で良かった。
夕飯はニラ蕎麦にする。
【道の駅お魚センター】
鯵フライ、いかフライ、しらす、ホタテ貝、
赤エビ〜甘くて美味しい
鯵たたき〜美味しい
ホヤ〜青森屋以来、酢の物も良い
メヒカリ〜沼津で唐揚げがあった。深海魚だけどクセがない
寿司飯(中)、清汁
丼にせずそのままお刺身で食べた。御飯は大でも良かった。
【JAなだろう】
1、イバラキング〜茨城県が10年掛けて交配開発したNo.1のメロン。高いがウチの方では買えないので無理をした。
2、なまず佃煮、鮒の甘露煮〜息子希望
3、絶品キムチ〜息子希望、成城石井で扱っている商品。白菜が大きく甘味があった。
4、さつまいもシルクスイート〜数本の小分け。紅はるかとこの2種が中心品種。
5、野菜〜ニラ、カリフラワー、小松菜、ほうれん草、人参、胡瓜、ミニトマト