こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【おばあちゃん】

2019-11-09 18:17:00 | コミュニケーション
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

12月は第一第三火曜日授業
無料体験は
12月3日(火)
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問いあわせしてください。

こくご食堂、今日のお話は
【おばあちゃん】

言葉つかいは、とても難しい。

先日主人が言っていました。
「何かを話そうとして、言葉につまることがある。例えば、「使う」という言葉。「使用する。」「ご利用になる。」とか考えていると、どの言葉が適切なのか?わからなくなる。」

なるほど。
そういう場面は多くあります。

例えば、塾講師という仕事をしている私。
以前勤めていた実験教室では、生徒の保護者の方々を、「おうちのかた」という表現をしていました。これは会社の方針。
なぜ、「おうちのかた」なのか?
一人親家庭の方や、送迎にお婆様の生徒がいます。幼稚園から中学生まで生徒がいたので、全ての学年に考慮する形にしていました。

言葉は、難しい。

会話をするときは、頭の中でどんなことを考えているのでしょう。自分の考えを話している時は、問題ありません。そこに、聞いている人から思わぬ質問が飛んできます。

「それって、どういう意味ですか?」

例えば、授業にて。
小学生低学年に
「この方法が、合理的なのです。」
と言ったとしましょう。すると
「合理的ってなんですか?」
という質問がきます。塾の授業の場合は、
「それでは、辞書で【合理的】を調べてみましょう。」
という流れになります。
しかし、辞書がない授業の場合はそうはいかないのです。そのときは、この学年にわかる言葉に変換させていきます。

▲国語作文教室in川崎こくごレストラン
授業風景



合理的→無駄がない

「この方法だと、無駄がなく短い時間で問題を解決することができるのです。」

これは、脳トレです。

以前起業セミナーで、講師がやった遊びがありました。2人一組で取り組みます。
単語をみて、それを言葉で表現する。

例えば【リンゴ】
赤くて丸い果物。旬は秋。

すると、聞いている人は「リンゴ」と答えるのです。これが難しい。その単語を使わないで、説明する。人間辞書ゲームです。

言葉遣いといえば、とても気になることがあります。それは、病院や介護関連の方がご年配者に語りかける言葉。俗にいう「ため語」。

このテーマは、時々耳にします。

くだけて話すこと。実はとても難しい。

話者のキャラクターの影響が大きいからです。丁寧な言葉遣いでも、不快に感じることがあります。話し言葉に「心」があるかどうかなのでしょう。

ですから、余計に思うのです。初対面の方には、丁寧な言葉遣いから始めたほうがいいと。
関係性ができたら、徐々に話方を変えていけばいいと思うのです。

「私は、あんあたの【おばあちゃん】じゃない。」
こんなことを思っている方の新聞投稿を読んだことがありました。ここには、ただ単に「おばあちゃん」と呼ばれたことが嫌なのではなく、「おばあちゃん扱い」されたことが嫌だったのでしょう。

言葉は難しい。
しかし、「心」をこめて、話している方のこと思って会話をするようにすれば、いいコミュニケーションがとれると思います。

自分の言葉遣い。
改めて考えてみます。




★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中



https://www.kokugoresutoran.com/

▲神明神社は秋色です


★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
11月13日
11月27日
12月11日
12月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!


▲11月のオリジナル紙芝居
「40ばんがいのねこ」

▲紙芝居がおわると
あやとりタイム

★告知1
武蔵新城 千年温泉
11月24日(日)
12月22日(日)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/


▲大人も紙芝居
ビールをのみながら!

★告知2
幸区初進出
11月23日(土)
紙芝居×幸区もりあげ隊
プレイグリーンパーク



▲川崎市幸区
南河原公園
https://www.pgaj.org/19-11-23minamigawara 

▲幸区盛り上げ隊のみなさん
https://www.facebook.com



★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿