goo blog サービス終了のお知らせ 

こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【『転院』と『キワ問題』】

2019-06-14 18:41:00 | 発信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

6・7月無料体験
6月25日(火)
16時・17時・18時
7月9日(火)
17時~ 
7月23日(火)
16時・17時・18時
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【転院とキワ問題】

昨日の夜は、武蔵新城で「いりょうかいご座談会」でした。

この会は、医療や介護関係者だけでなく、様々な方々が集まる楽しい会です。

今回は、以前他のイベントで御一緒した方をスカウトして、参加しました。スカウトした方は3名いらしていました。

私は・・・
というと。

用事があり、30分も遅刻してしまいました。それでも、どうしても行きたいのがこの集まりです。

今回、ここに集まる方に聞いてみたかったのが、「転院」です。病院を変えるとき、どのような手続きをしたのか、そして「転院」した先ではどうだったのか?

相談したグループの方に、「転院」をされたかたが二名おり、とても貴重なご意見をいただきました。外向けの、真面目な解答ではなく、とてもリアルなお話でした。

お二人ともに共通しているのが、
「穏やかな語りで、穏やかに転院をした。」
ということでした。

そして、質問してみたかったことをもうひとつ。
「キワ問題。」

私の知人は、川崎駅の方面に住んでいます。この地域は、鶴見と、となりあわせです。知人のご家族は川崎にお住まいですが、横浜市鶴見区の病院に通っていました。
高齢になり、通えなくなり訪問介護をお願すると、
「市が違うので対応できない。」
と言われたそうです。

この質問には、わかりやすい対応をいただきました。
「大きな病院でなければ、対応してくれる場合があります。」
とのことでした。
訪問介護をしているところで、相談してみるといいそうです。

ダメだと諦める前に、ケアマネージャーさん、地域包括センターなどに相談するのもいいそうです。

最後には、当日参加した感想を一人一人発表します。

ここ数日、私のフェイスブックに投稿したブログの内容に、この「いりょうかいご座談会」で知り合ったから的確なアドバイスをいただくことがありました。そして、医療系や介護系の仕事の方に質問をさせていただき、気にかけていただきました。
これは、とても嬉しいことです。

これからも、弱音を吐いていこうと思います。「愚痴」ではなく「前向きな弱音」。
「どうにかしたいけれど、どうにもならない。どうしたらいいでしょう。」
どうにかしたい!というのが、大切です。そこが伝われば、いろんな角度からアドバイスをいただけるのです。

他のイベントでスカウトした3名の方は、楽しそうにしていたので、ほっとしました。
そして、なかなか会えなかった友達にあって、チェコアニメの話ができて、嬉しかったです。

また来月も行こう。

そういえば、昨日のテーマは
「ついつい座談会に来たくなるわけ」
でした。

私の参加している理由。居心地がいいから。


▲記念撮影




★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室

▲三年生と4年生クラス


★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
6月26日(水)
7月10日(水)
7月24日(水)
15時~18時

▲あやとり作りワークショップ
100円(6月26日)

▲梅雨を楽しむ傘作り
手のひらサイズ
50円(6月26日)


★7月7日
第8回ニッポン全国街頭紙芝居全国大会
去年は観客でした
今年はチャレンジ部門で参加



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com