あめふり猫のつん読書日記

本と、猫と、ときどき料理。日々の楽しみ、のほほん日記

笑いと悲しみは、コインの表裏 『なくもんか』

2009-12-03 23:47:22 | 映画

子どもの頃から、主人公が窮地に陥る物語が苦手でした。

主人公がひどい目に合うようなシーンがドラマで出てくると、逃げ出したりしたことがあるくらい。

だから、この映画を観はじめてものの10分も経ったところで、これはエライところに来てしまったぞ、と思いました。

笑える映画だと思っていたのです。もともと自分で選ぶタイプの映画ではなく、友達に誘われて観たのだったし。(とはいえ好奇心旺盛な方なので嫌ではなかったが)

いや、笑える部分はあります。どころか、まわりの観客の人たちはかなり笑っていた。

でも、これってすごく、怖ろしい話なんです。私は驚いてしまった。

お互いの顔も知らない、生き別れの兄弟が物語の中心です。それが、阿部サダヲと瑛太が演じる二人。彼らの半生は、本当に悲惨なものです。しかも、怒涛のように悲しいこと、嫌なこと、やりきれないことが襲ってくる。

お笑い芸人になった弟(瑛太)に、相方となる青年が言った台詞がありました。

“笑いのパターンは7つしかない。その中でも一番すごいもの、それは不幸だ”と。

けれど、私はもう一つあるな、と思った。それは、恐怖。本当に恐ろしいと、なんだか笑えてしまう。いや、恐怖の一つの形が不幸なのかな、不幸、というのが恐怖の最大のものなのかな……などと考えましたが、この映画はそういう“笑い”に満ちているのです。

この物語ってどう着地するの、いったい私はどこに連れて行かれるの……と心配しましたが、最後はほんのりと温かいラストを迎えてホッとしました。

もちろん、普通に(?)笑える部分もあるし、役者さんもいいし、この映画もおススメではあるのですが、なんとなく宮藤官九郎の暗黒面を見た気もしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は戦後という時代 『ゼロの焦点』

2009-12-03 23:00:11 | 映画

ゼロの焦点 カッパ・ノベルス創刊50周年特別版 ゼロの焦点 カッパ・ノベルス創刊50周年特別版
価格:¥ 500(税込)
発売日:2009-10-17
09秋の映画について少し。

まずは先月半ば、母と観に行ったこの映画を。

乱読な私はミステリーはジャンルを問いませんが、社会派・および松本清張はとくに好きで、なのでかなり楽しみにして観に行きました。

そして、結論から言えば私としては満足。ザ・松本清張、という感じの冬の日本海の雰囲気もハマるし、伏線の活かし方もいいと思いました。

キャスティングもあって、犯人はたぶんすぐに予測がつくと思いますが、それでも十分楽しめるし、犯人を突き動かした恐怖についても考えさせられる。

現代だったら果たしてあれほどの連続殺人になったかな、という部分もあり、戦争とその後の過酷な時代こそが殺人者だという気持ちにもなり、新妻の悲しみにも同情するけれど、犯人も完全には憎めない気がしました。

私の松本清張映画のベストはやはり『砂の器』なのですけれど、この作品もかなりおススメです。

ちなみに、母とは観終わった後、食事をしながら“女優さん綺麗だったね~”“西島くんは女を不幸にする男を演じさせたら天下一品だね~”などと勝手なことを言っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする