goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

最近気付いたこと

2008-12-24 09:58:09 | Weblog
メリークリスマスイブ

最近このBLOGは私の体調ばかり書いてある

本来何色何番の日記として作ったのにもかかわらず

正味作ってから一年間ぐらいは、そのように機能していたけれど

もうめっぽうそんなことがなくなった

たまに何色何番のことが書いてあるぐらいで、ちょっと、あんまりにもあんまりな具合だ

これは、名前を変えるべきかもしれない

ちょっと、あんまりにもあんまりだ。

さてどうしたものかしら

ないない

2008-12-24 01:04:18 | 体調
地響きが鳴るのを知った
多分今年知ったこと

きっとずっと鳴ってたけど、そこで耳をすますことはなかったから、鳴ってたことに気付いた
という風

不思議で面白い

そういえば昔はずっとキーンて音がしてたわ

無視して寝るのが大変だった

地響きは、耳にくるのではないからキーンとは違うけど

ぐぐぐぐって鳴る

うん

とことんハンドル切ったものそりゃ鳴る鳴るって


ないせかいは「ああこんなことがあるのね」がたくさん

でももう見るのもたくさん

もっと外に行かなくちゃ

どこに

砂丘に

福岡に


行かないから、きっと、行けない

昼にドラマ

2008-12-23 20:06:38 | するみる表現
栄光のバチスタを終わりがけ二回分見た

わあ

ピッチが早いすよ

宮川大輔(字がわからん)の演技が好き

見る人をすごく話に集中させる芝居したはる

かっこいい!

芸人さんてすげえ…ほんまに



小林賢太郎のレンズも見た

あんな可愛いおっさん近くにいたら、さぞ可愛らしくて憎いことだろうなと思う。


今日はイブイブすよ

きしょい表記でごめんなさいですけど

色んなとこがチカチカ

ラーメン屋さんにいます

東龍は明日明後日がおやすみだからお客さん来て欲しい、ほんと。
みんな明日明後日にバブるために今日はあんまりなのかしら

いよいよのこすとこ一週間くらいの08年

別にあんまり日常変わらんけどもうすぐ終わりですって

あー結局親不知抜いてないや

デーブ

2008-12-22 01:56:36 | タベモノタベモノ
スペクター


こずえの作ったケーキが食べたい
むすちゃんの作ったケーキが食べたい
たかつさんの作ったクッキーが食べたい


タルトタタンて何?
かしらんけど食べたい
きっと確実美味しい

おいデーブ

そんななら早く寝ちまいなよデーブ




スペクター



ああおうちでクッキーが焼けたい

パン焼き機欲しい…

どうせ死んだら

2008-12-21 23:36:30 | 勉強、本
燃やされて煙になるか、埋葬されて土になるか、何かに食われるか
煙か土か食い物か

まいじょうおうたろうの本を読んだ


もうすごいスピード感ね、私が300ページを飽きないで読めるんだもの
さくさく読める、笑う内容じゃないのに笑える

どこのどの部分に感動した、とかじゃなくて、なのになんなんだろうね。
面白くて夢中になる。
ものすごい気分転換になる。
300ページ昨日夜中に半分、昼過ぎから後半で終えたけど、集中して読みたいから一日暇な日とか最高ね

あたしこんなに本に齧りつける人間だったっけ

兎の眼もがっちり一回で読み切ったしな

最近借りた本が大当たりばっかりなんだろな


まいじょうおうたろの本は、すごい娯楽みたいです。

さっきまでどうにも手放せないでいたしょうもない考えをやすやす放り投げられる。

ありがとう助かってます、面白くて。

大事だな素晴らしい娯楽は。


もっと映画見たり本読んだりしよう

あたしのしょうもない考えは、本当に考えるに足らないわ





忘れ癖

2008-12-20 23:11:20 | テンション
ジンベエザメは見つかってない
ちぎれた金具がそのままだからなかなか忘れないようになっている
小学校六年のとき、ナップサックにもらったばかりのスヌーピー縫いぐるみキーホルダーをつけた
目を細めてる可愛いやつ
激しくお気に入りでその日は遠足で半端ない距離を歩いた
スヌーピーは初外出だった

気が付いたら居なかった

激しく動揺してなるたけ探したが見つからなかった
初めての外出で
大のお気に入りを

あんまり辛かったから、本当に可愛いと思うものは丸出しにせず、むしろ内に入れて持つようにした

なくすようなことはなくなった

それで21くらいのとき、たかつさんにもらったイーヨーをポシェット外につけてて、一緒にいたばい菌マンは健在だが、イーヨーはなくした。
ばい菌まんはイーヨーをなくしてほげほげな私を哀れんだたかつさんが安全ピンで繋ぎを強固にしたからなお健在だ。

ジンベザメはなんも補強してなかった

可愛かった

北海道のときトランクに着けてたら叱られてポシェットに付け替えた

暫く大丈夫だったから安心してしまってた

間違えた

本当間違えた