goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

極端な顔

2012-06-10 01:02:43 | 外見的な話




お化粧をするとだいぶ変わる顔です。

というのは、お肌があまりきれいではないからです。

肌を塗って平面的にするだけでだいぶすっきり見えます。

そこへみせたいとこにラインをいっぱい引くのですからそりゃあ明確に明瞭になって行きますよ。


今日たかつさんにヘアメイてもろて二次会へ行き、帰ってきてもう一人の同居人に見てもらいかわいいかわいいとほめてもらったのですが

「オンオフが極端だから解らない知人がいた」と話すと

「だいぶ女度上がるよね、平常と間とれたらいいのにね」と言われました。

私もそう思います。

吉永ふみの「愛がなくても食って行けます」だったか、吉永ふみ自身がすっぴんと化粧時では全く違うとかかれてあって
作中で「間とれないのか」といわれてるシーンがあるのですが

おかしな話だと思っていたはずなのに

そのままですね。

まさにいけるそれです。


実際昔付き合っていた人に「化粧したら目が3倍くらいでかくなる」と言われたのですが

実際そうだと思います。

コンタクトしたらコンタクトが瞼持ち上げて開きが一周りあがるし

つけまつげやマスカラをしたらまた一周りくらいあがるし

あとは前髪とアニメ毛で気になる部分を隠せば目に印象が行くように出来るわけで

なんて化粧映えでしょうか

自分でもちょっとわらけるくらいです。

なによりすっぴんが自分で嫌いじゃないので、むしろ好きなので(だいぶ見慣れた)いろいろ味わえてお得です。

さらに剛毛多毛の髪の毛はボリュームやら印象を変えるのにかなり便利で

昔から「同じ印象を与えたくない」と思っていた私にはもってこいのおもしろというか化けやすいドシンプルルックスということです。


あんなに鏡を見るのが嫌いだった私がここまでくるとは

いやー

人生て奥が深いわー…












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。