goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

市バスに乗って

2014-07-21 19:11:39 | 遠出
嵐山天龍寺前

観光地ど真ん中

友達と天龍寺



さすがです
苔が
もちろん苔だけじゃないですよ
建物のふすまで区切る庭の光が内の暗さと相まって強烈美

庭の中を歩けば生き物も暮らしやすいのかいっぱいいる
シオカラトンボがやたらと寄ってくる
夏場だからかトンボ交尾を2ペア遭遇
やっぱり交尾はおかしいもんなんだな…


竹林の径は入ってそのえげつなく長い竹達を見ていたら酔った




ものすごい気持ち悪くなってきて
美しいとは思うけどものすごい当たってきた
明らかに圧を感じた
友達もしんどくなった

強すぎる竹林をでて
大河内山荘があるが
既に天龍寺でお腹いっぱい
美しいもんは力があってそんな一気には消費できないからまた今度

トロッコ列車も満席で一時間待ちと言うしまた今度

野宮神社でおみくじ引いて
「今は待て、とりあえず待て」と言われ
昨日の伏見稲荷おみくじでも同じことを言われたので
いよいよだなと思いながら昨日と同様に結び
ていうか6月の橿原神宮からずっと
「今はしんどいけど…」と言われている
橿原神宮→末吉
伏見稲荷→後吉
野宮神社→中吉
ていう。
神社関係はとりあえず引くが今年のスタイル
「何回言ったらわかんねんお前」という雰囲気すら感じる…
特に昨日今日の連携具合がすごい

ほんでお腹減りすぎて豆腐ソフトクリームを食べ
わらびもちを試食し
嵐山についてからずっと食べたかったほうじ茶かき氷を食べ美味しく
なんかお腹いっぱいになり
漬物の試食をし
かわべりでおしゃべりつ石投げつ嵐山を見る
話すと更にいろんな人が結婚しており
もう結婚ばっかりだなあと思いながら
友達とバイバイし
まだ体力あるしと
一人広沢池へ







弁天さんがまつってある憩いの場までに
ケセランパサランではないだろうが大きな綿毛が目の前を行くので捕まえた




やさしく持ってると風でとばされる
ぎゅっとしたらきれいな長い毛足が折れたから
連れて帰るのは諦めて風にのせて手放す

憩いの場はザリガニ釣りをさかんにされている親子若者だらけで
かれこれ一時間ほど居てる私

風が気持ちよくて
気付くと頭がぐったりしている
塩分足りてなかったかしら…

ザリガニ釣りはなかなか退かず
諦めて帰る

また夜に来たいな広沢



定期切れるまでにもう一回くらい行って
化野とかトロッコとか行きたいな

自己肯定感

2014-07-21 12:37:31 | Weblog
私は
他者から見られる自分において自信はないが
自分が評価する自分には自信がある

多少の鬱陶しいことがあっても
後で薬になると考える
うまくいかないことは、うまくいくべきではなかったととらえる

だってその時その時一生懸命考えてるもの
わざわざ人を踏みにじったりしないもの
先がうまく進むようにを念頭に置くもの


幸せはおかげさまの心から

と妙心寺前あたりに書いてあって
私はしょっちゅう人に助けられてるし
その通りと思う

ほんでそれは私がよりよく周りにとって動けば
多分もっと返ってくるだろう

先を見越して
徳を積もう!


と、思いました。

自分が活かされたければ、ひとを活かす力を開拓するべきなんだわ