大事なことだから書く
けれども書いたものがどこに行ったかわからなくなる
ことにも気付かず忘れる
だからもちろん書いたものは見付からない
書いたのに普通に忘れる
書かなくていいんじゃないかと思う
でも書くのは何故か
書きたいから
何故書きたいか
ものごとがあった時からそれは始まるのだけど、
あったその時と
あってから考えてしばらくたった時では違うから
何もない時と
それが始まった時と
始めてからの時と
終いの時と
その点がどんな線を書くのか
全体でどんな絵になるか
見たいから書くんだけど
忘れる…
たまに発掘したらかなり面白い
からこれでも良いような気もする
自分にあったことだけでも莫大で、とても整理など仕切らない
うーむ
けれども書いたものがどこに行ったかわからなくなる
ことにも気付かず忘れる
だからもちろん書いたものは見付からない
書いたのに普通に忘れる
書かなくていいんじゃないかと思う
でも書くのは何故か
書きたいから
何故書きたいか
ものごとがあった時からそれは始まるのだけど、
あったその時と
あってから考えてしばらくたった時では違うから
何もない時と
それが始まった時と
始めてからの時と
終いの時と
その点がどんな線を書くのか
全体でどんな絵になるか
見たいから書くんだけど
忘れる…
たまに発掘したらかなり面白い
からこれでも良いような気もする
自分にあったことだけでも莫大で、とても整理など仕切らない
うーむ