goo blog サービス終了のお知らせ 

何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

手紙

2007-08-30 02:06:56 | Weblog
そんなのは、いつだってできると思って
やらずに空しくなるものだと思って
しかしそしたら本当に空しくなるではないかと思い焦って
もう、どうせなら、読まれない悲しい置手紙を
むしろ、今声に出して読めばいいんじゃないかと思って

もしかしてそんなような字面はわたしが思うほど特別でなんてなく
それこそ使い古しの舐めまわし常套句だとして、(引用)をつけないとパチモンになるような、いたたまれないものでも
おおよそ声音にしてしまえば、ほんの少しでも以前のそれよりかは限定できるようになって


卑小さが露わでも、わざわざ擬態する趣味はない

たといこれが途中だったとして、うっかり途絶えることもあるのですから

もう少しあなた、緊張感の中で生きないとならない。



特別なのはいつだってそう

何よりもなどと言えるようなことは、決めてしまえばいい

そうありたいがために、吐いてその上を歩かせて、足もとから吸い上げるの

はまりたくないと避け続けていくつもりだったけど、拠り所は、あった
わたしそれ自身形代

この体をロボにたとえるなら、操縦しつつ、何がいるのかなとあぐねて

候補にあがるわな

寒さしのぐために火起こす、ビジョンはどんなにか火の色にとられど


真理など高尚なものではなく、ただそれだけの即物
腐敗がどんだけ早くとも、出るものは出る

したためなくても、勿体ないだけだ

あるのに