今年もツリーは外です。
去年はちゃっちいイルミネーションを室内で最初使っていたのですが、さすがに外ではまずいだろうとやめました。
実はダイソーの100円グッズ(乾電池で点くタイプ)だし(*_*)
そんなこともあって昨年も今年もツリーは電飾仕様にはなっていません。
でもやはり世の中みんなキラキラ化していますね。
きれいなツリーを見るにつけ、やはりうちも電飾化したいという思いは避けられないようです。

昼はいい感じです(^^)
でも、夜になるとやっぱり真っ暗ですね~
まだ未電飾のツリーが夜どうなるかというと

やっぱり真っ暗~♪(*_*)
でも近付くと・・

こんな風には見えますよ。

でもこれだと外からリビング丸見えなんですが(^_^;)
ま、誰も見ませんけどね・・強いて言えば、例の植物越境問題のお宅くらい?
そこで、ようやく100均からグレードアップした電飾仕様にバージョンアップすべく計画中です。
近日公開!(できるかな?)
去年はちゃっちいイルミネーションを室内で最初使っていたのですが、さすがに外ではまずいだろうとやめました。
実はダイソーの100円グッズ(乾電池で点くタイプ)だし(*_*)
そんなこともあって昨年も今年もツリーは電飾仕様にはなっていません。
でもやはり世の中みんなキラキラ化していますね。
きれいなツリーを見るにつけ、やはりうちも電飾化したいという思いは避けられないようです。

昼はいい感じです(^^)
でも、夜になるとやっぱり真っ暗ですね~
まだ未電飾のツリーが夜どうなるかというと

やっぱり真っ暗~♪(*_*)
でも近付くと・・

こんな風には見えますよ。

でもこれだと外からリビング丸見えなんですが(^_^;)
ま、誰も見ませんけどね・・強いて言えば、例の植物越境問題のお宅くらい?
そこで、ようやく100均からグレードアップした電飾仕様にバージョンアップすべく計画中です。
近日公開!(できるかな?)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます