goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.1225 ■北欧旅行記2018 その17 ベルゲンからコペンハーゲンへ

2018-09-03 22:22:00 | 旅行など
フロイエン山を降りてから残された時間は3時間ほど

16:00のフライトでコペンハーゲンに向かう予定です

ただ、足が痛むのであまり早くは移動できません



このため予定していたハンザ博物館はやめ、近場で無理のない範囲をゆっくり見ることにしました



ケーブルカーの駅から降りてきた途中にちょうどドラッグストアーがあったので湿布を購入♪



このあたりの街並み好きです(^^)



通りにあった照明のお店にルイス・ポールセンのモザーが!

いつ見てもうっとりします



ノルウェーに限りませんが、ヨーロッパ諸国では、こうやって国旗がいたるところに出てますよね

誇らしげで素敵だと素直に思います

日本で日の丸をこうやって掲げたらどうなるでしょう

左系の団体やメディアがすぐ噛みつきそうですけど、素直に日本のアイデンティティーを誇りに思い、掲げられるようになれればいいと(外国に来ると)思います

と言いながら、mazzy家には日の丸もなければ掲げられるポールもありません

もし、毎日日の丸掲げていたら「右」系の人だと思われるでしょうかね(^^;

でも、こういうことを考えることそのものをタブー視しているようにも私には思えます

辺境なナショナリズムのように捉えず、自分の国を誇りに思う自然な感情を抱き、それを表現できるのが普通なのではと思います

ノルウェー国旗をみて、今回もそんな風に思いました



そして、次に向かったのはベルゲン大聖堂



しかし、行ってみたら何か様子がおかしい



まわりはまさに工事中

そして大聖堂も中に入れる雰囲気がありません



他にも同じように入れないのか見てる人もいましたが、みんなあきらめて移動していきました



仕方ないので、休憩がてらさっき手に入れた湿布を貼ることに

しかし・・これがうまくいきません

どう見ても湿布のように使えない(くっつかない)のと温かくも冷たくもないのです

結局・・使いませんでした(*_*)

この湿布はそのままなので今度使い方調べてみます



ちなみに、ベルゲン大聖堂に貼られたポスターにはオルガンのイベント案内が書かれています

たまたまこの日が中に入れなかっただけなのかもしれません


この後は、足も痛いので無理せず魚市場に戻って早めにお昼を食べることにしました



まだ少し早めなので外のテラス席にも余裕があります



ノルウェイジャンシュリンプのオープンサンドイッチ

塩茹で&レモン風味でおいしいです

そして、お店オススメのフィッシュ・スープ



かなりずっしりとしたボリュームがあります



パンに浸すのもおいしいです



屋内の魚市場はそれほど混んでいませんでした







冬はこの室内だけの営業になるみたいです




快晴のベルゲンの景色を目に焼き付けようと最後にじっくり眺めました(^^)



岸近くには小魚がたくさん見えます♪



この日もラッパのパフォーマンスやってました

昨日とは違う方が「ソルヴェーグの歌(グリーグのペールギュントの中の曲)」を演奏

朗々と楽器を鳴らし、かなりうまいと思います(昨日の金管五重奏より数段レベル高いです)

このあとはホテルに戻り、荷物をピックアップして空港へ



ホテルの近くにあるグリーグホール



ベルゲン・フィルの本拠地です





カラフルなコロナチェアがたくさん!



こっちにはニーナのゲートとありますね



この季節はシーズンオフで演奏会がないため中に入れませんでしたが、演奏聴きたかったです




ホテルからはトラム始発の駅(Byparken)が近いので便利



トラムの終点がベルゲン空港

ベルゲンカードでそのまま行けます

晴天の中、車窓を楽しみながら空港へ



ベルゲン空港は空いてました



かなりスカスカの印象(笑)



これはトイレの表示です

かわいらしいですよね♪





ヒュッゲという言葉はデンマークだけでなくノルウェーでも使われるようです



コペンハーゲン行きのターミナルへ移動する通路

デザイン性を感じます



フライト時間は1時間ちょっと



「BERGEN?」の文字が見えます(笑)



ノルウェーともお別れだ・・



ノルウェーの陸地を離れる直前近く、眼下に噴煙?

まさかね・・北欧に火山なんて聞いたことないですよね?


そして、快適なフライトで無事にコペンハーゲン到着



まずはコペンハーゲンカードを入手します

おととしとインフォメーションセンターの場所が変わってました



カストラップの到着ゲートを出て第2ターミナルに向かう通路のところにあります(上のphotoを右に曲がった左手)



今回は48時間のコペンハーゲンカードを

空港からの電車にこのまますぐ乗れます



まずはメトロに

空いてます・・が、しかし暑い!



ノアポートでエストーに乗り換え



懐かしい赤いお握り型電車です(^^)

ホテルに着いたのは6時頃



ホテルの隣がショッピングモールになっており、そこのフードコートでお手軽夕食



ビュッフェスタイルで満腹♪



コペンハーゲンはベルゲンよりも30分くらい日没が早いかもしれません

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿