goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.669 ■昨日のChipieたん

2014-11-07 13:20:00 | Chipie(シピ)たん
病院行って2日経ちました。

まだ本調子とまではいかないですが、前よりはよくなってますね(^^)

薬が効いてか、病院行ってからは吐いてません。

ご飯は控えめに、柔らかいものを中心に食べさせてます。

今日の夜まで薬があるので、とりあえず飲みきるまであげて様子をみることに。



昨日帰ったら、お気に入りの椅子の上でまったりしてました。



撫でてあげるとゴロゴロします(^^)



落ち着いてゆったりしてるときは寝かせてあげないと・・

なので、あんまり触ると奥さんに怒られます(^_^;)



今度はこっちの椅子で・・

みんながいるリビングが好きですね。



おねーちゃんに撫でてもらってゴロゴロ。

う○ちもちゃんとでてますので大丈夫な気がします。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.667 ■Chipieたん・・おなかいたたになる

2014-11-05 19:14:00 | Chipie(シピ)たん
ここ数日、Chipieたんの元気がありません。

いつも好き放題にはっちゃけて遊んでるChipieたんなので、おとなしくしてると心配です。

この前の日曜日あたりからゲボゲボ吐すことが多く気になってました。

ネコですから(毛玉とか)たまに吐すのは日常の範囲なのですけど、今回は4~5回に分けて回数が多いので気になります(T_T)

おとといもやはり吐していたのですけど、昨日は「ニャー」とか細い声で鳴いては奥さんの回りをずーっとくっついてうろうろしていたそうです。



おなか痛いよ~何だか気持ち悪いよ~と言ってるようで、その後また数回吐したみたいでした。

これはさすがに心配・・と急遽奥さんが病院へ。

いつもならジタバタするChipieたんですが、今回は大人しく小さく固まって神妙にしてたそうです。

先生から何か悪いもの食べた可能性は?と聞かれましたが、基本キャットフードしか食べません。

いまはヒルズとモンプチのカリカリを混ぜて食べさせてます。

強いて言えば・・



Chipieたんの誕生日に買ってきた抱き枕?・・あれで最近よく遊んでるのですが、ついこの前から足の先っちょがなくなりました(^_^;)



こんな風にガブガブしては・・
Chipieたん、食ったか!?



こんな風になってました(^_^;)
右の足の茶色いところがなくなってます。



買ったときはこうだった・・

変なもの食べた可能性と言ったらそれくらいしか思いつかないです。

下痢はしてないですし、う○ちも毎日してますね。

原因はわからないですが、病院で吐き気どめと栄養剤の注射をうってもらいました。

胃の中は空っぽのはずですが栄養剤で栄養も水分も充分ですので、今晩は何もあげないで下さいと言われて帰ってきました。

体重は3.2kg
れっちゃんの半分にもまだまだ届きません(でも先生にはおっきくなったね~と言われました・・笑)

一晩経って、今日は少し元気になった・・かな?

午前中、奥さんが少し柔らかいご飯を買ってきてあげたら美味しそうに食べたそうです(^^)♪

このまま元気になってくれればいいな。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.662 ■至福のChipieたん寝顔(^^)

2014-10-29 13:30:00 | Chipie(シピ)たん
先代のれっちゃん、私が帰ってくると

「お帰り~♪」とばかりに来ては、後をずっとくっついてきます。

そして脱いだばかりのシャツに寝そべっては満足そうに(笑)

それを見ている私も満足!(爆)

お互いWinWinの関係が構築されていました(ばか親子・・笑)


さて、今は?

Chipieたんは気まぐれなお嬢様なので・・

特に私に対しては完全にわれ関せず

帰ってきて「Chipieたんただいま~♪」と言っても


ほぼいつも無反応( ̄0 ̄)/



いまご飯食べてるから後にしてね!


Chipieたん、リビングにいてもだいたいピクリともせず(^_^;)


さて、そんなChipieたん

昨日帰ってみたら、リビングにいません。

一応呼んでみましたが、もともと呼んでも来ないし(笑)

ま、いいか・・と思って寝室に着替えに行ったら

いました!



私のベッドで寝てましたよ(^^)



気持ちよさそうですね~♪



なので、ただいま~と撫でてたら

うるさいよ~♪と機嫌を損ねたようです(*_*)



お嬢様は何かと気難しい・・


ちなみにこのベッドリネン

色がシックでいいな~と思って買ったのです。

ですが、こういう濃いめの色は汚れがかえって目立ちますね。

ヨダレでもたらそうものなら・・乾くと白くなってバレバレに目立ちます!



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

No.656 ■網戸が崩壊!・・原因は!?

2014-10-22 13:29:00 | Chipie(シピ)たん
雨で寒いですね。

冬が寒いのは仕方ないのですが


◎寒いけど真っ青な青空
○寒いけどとりあえず雨降ってない
△寒くて粉雪舞ってるけど時折陽が射す
××寒い中の雨、みぞれ、びちゃびちゃ雪

冬の天気を気分的に分けるとこんな順番です。

ちなみに△の状態はある程度気温が低い北国でないと起きないかも。


今日は最下位の××ですね。
まだ秋で本格的な寒さではないですけど、感覚的な気分はそれに近いです。


昨日の夜のChipieたん

段ボールを見たら



始めました(^_^;)



ガンガン行きますよ!



ぷはっ!

食いちぎった破片を辺りに撒き散らした瞬間。

間の抜けた顔?(笑)


その結果



こんなに撒き散らし・・


そしてそのあと

ぷいっといなくなったと思ったら、上から不審な物音が!

なんだ~?(゜〇゜;)と奥さんが上がって見に行ったら

DIY網戸が崩壊してました(*_*)



リビングで使っていたものですけど、もう外して小屋裏の防音練習室にしまっておいた(=ただ立て掛けていたとも言う)ものです。

Chipieたんが爪でひっかけて倒し、その上で何かやったようです。



グニャーっと曲がってしまいました。



繋いでいる金具が曲がってしまったので、一度外して再作成ですね。

この正面ドアの奥が防音練習室です。

小屋裏のみ床はパイン。

明らかに1・2階のウォルナットより柔らかくてあたたかいです。

どちらにもそれぞれいいところがありますね。




リビングに降りたら、容疑者がのうのうと

反省の色はありません!(=`ェ´=)


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ