goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

秘島・壱岐・対馬・九十九島・平戸温泉 三日間の旅 45回目 唐津

2024-10-16 04:00:00 | 67西海・長崎県・平戸諸島

呼子大橋が見えてきました。

(呼子大橋)

港へ近づきました。

(港へ)

高速船が航行していました。どこへ向かうのでしょうか。

(高速船)

フェリーターミナルが見えてきました。

(フェリーターミナルが)

唐津東港フェリーターミナルに接岸し、下船しました。

(唐津東港フェリーターミナルに下船)

早速、バスに乗り、唐津散策を開始しました。

(唐津散策)

たくさんの鯉のぼりや武者絵の幟が見られました。これは、九州での習慣のようで、子供の名前が染め抜かれているようです。

(鯉のぼりや武者絵の幟)

(写真撮影:2000.04)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘島・壱岐・対馬・九十九島・平戸温泉 三日間の旅 44回目 唐津へ

2024-10-15 04:00:00 | 67西海・長崎県・平戸諸島

座席に向かい、荷物を起きましした。

(荷物を)

印通港ターミナルを出航しました。

(出航)

唐津へ向かいました。

(唐津へ)

(写真撮影:2000.04)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

67長崎県平戸諸島(西海の島々)、68五島列島、

2019-10-14 15:13:23 | 67西海・長崎県・平戸諸島

67長崎県平戸諸島(西海の島々)
宇久島  2005.08(12)
寺島  2005.08(1)
六島  2005.08(3)
野崎島  2005.08(5)
納島  2005.08(2)
小値賀島  2005.08(6)
斑島  2005.08(1)
黒島  2005.08(1)
大島  2005.08(4)

68五島列島
中通島  2000.10(12)  2009.09(5)(3)(3)  2011.11(8)(1)(10)(22)  2012.04(46)(5)  2018.08(10)(2) 2020.10(11)
折島  2009.09(3)
頭ケ島  2009.09(3)  2011.11(3)  2018.08(6) 2020.10(3)
桐ノ小島  2011.11(1)  2018.08(2)
キリシタン洞窟  2011.11(8)
若松島  2000.10(3)  2009.09(3)  2011.11(8)  2012.04  2018.08(2)(3)
漁生浦島  2009.09(1)  2011.11(1)  2018.08(1)
有福島  2009.09(1)  2011.11(1)  2018.08(3)
日島  2009.09(2)  2011.11(8)  2018.08(3)
奈留島  2009.09(4)  2018.08(2)
前島  2011.11(4)  2018.08(4)
久賀島  2009.09(2)  2018.08(1) 2020.10(3)
蕨小島  2011.11(3)
椛島  2011.11(5)  2018.08(5)
福江島  2000.10(24)  2007.01(34)  2007.11(34)(3)  2009.09(16)  2011.11(2)(2)(5)  2012.04  2017.04(5)  2018.08(6)(4)(8) 2020.10(6)
前小島  2017.04(3)
赤島  2007.11(5)  2009.09(4)  2018.08(3)
黄島  2007.11(6)  2009.09(5)  2018.08(7)
黒島  2011.11(3)  2018.08(4)
島山島  2011.11(1)  2018.08(1)
嵯峨島  2007.01(2)  2018.08(11)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする