昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

新上五島へ「ざーまによか旅」 25回目

2012-01-09 04:30:00 | 68西海・長崎県・五島列島
桐地区に入って行ったチャーター船は、若松大橋が見える所へ戻ってきました。


(また、若松大橋が)

若松大橋の下をくぐり、若松港へ近づいて行きました。


(若松港へ)

そこには、フェリーが接岸していました。フェリーオーシャンです。若松島と福江島を結び、1日2往復運航されています。


(フェリーオーシャン)

若松港へ戻り、今度は、日島へ向かいます。その間に、いくつかの島々があります。用意されていた車に分乗しました。ひたすらくねくねした細い道が続くのみでした。最初の漁生浦島(りょうぜがうらしま)へ渡りますが、ここには、橋が架かっていました。漁生浦橋です。


(漁生浦橋)

この橋の上から見る夕日は、素晴らしいとのことです。一度、海に沈む夕日を見たいですね。


(漁生浦橋からの眺め)

漁生浦島に入りました。この島は、「若町島の西端から100mに位置し、若松島とは昭和54年に漁生浦橋で結ばれている。古くは「猟尽島」と呼ばれていたが、幕府に願い出て元文5年(1740)に漁生浦島に改められた。古くから漁業の島で、現在はイカ漁などが営まれている。明治30年から昭和31年に若松町として合併するまで、若松島の西半分(間伏郷・榊ノ浦郷)と日島・有福島・漁生浦島で構成される日島村の役場が置かれていた島だ。」ということです。


(漁生浦島)
(写真撮影:2011.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする