昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

島だけじっくり滞在「祈りの島」天草 42回目 下天草島

2025-04-05 04:00:00 | 70天草・熊本県・天草諸島

「キリシタン墓地」を散策しました。


(「キリシタン墓地」)
「天草四郎像」がありました。

(天草四郎像)
(写真撮影:2001.05)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島だけじっくり滞在「祈りの島」天草 41回目 下天草島

2025-04-04 04:00:00 | 70天草・熊本県・天草諸島

これが、「殉教戦仙人塚」です。


(「殉教戦仙人塚」)
花のようなものがありました。ローズマリーと言われました。

(ローズマリー)
殉教公園を後にしました。

(殉教公園を後に) 
歩いていると色々な花が咲いていました。


(色々な花)
向かっていると「キリシタン墓地」とう標識がありました。


(「キリシタン墓地」)
(写真撮影:2001.05)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島だけじっくり滞在「祈りの島」天草 40回目 下天草島

2025-04-03 04:00:00 | 70天草・熊本県・天草諸島

近くにある崎津諏訪神社に向かいましたが、時間が無くなり、下からお参りすることになりました。


(崎津諏訪神社)
島内散策を続けました。先程、出向いた崎津カトリック教会が見えました。


(島内散策)
殉教公園に着き、散策をしました。


(殉教公園に着き)
散策途中、掲示板がありました。本戸城跡と書かれていました。


(本戸城跡)
その先にも掲示板があり、「殉教戦仙人塚」と書かれていました。

(「殉教戦仙人塚」)
(写真撮影:2001.05)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島だけじっくり滞在「祈りの島」天草 39回目 下天草島

2025-04-02 04:00:00 | 70天草・熊本県・天草諸島

島内散策を続けました。


(島内散策)
崎津カトリック教会に着きました。


(崎津カトリック教会)
(写真撮影:2001.05)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島だけじっくり滞在「祈りの島」天草 38回目 下天草島

2025-04-01 04:00:00 | 70天草・熊本県・天草諸島

大江天主堂からの風景です。


(大江天主堂からの風景)
島内散策を続けました。途中、白い花の木が見られました。「センダンの木」と言われました。


(島内散策)
(写真撮影:2001.05)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする