goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

投稿したデーターをWord化

2025-08-19 04:00:00 | 99島旅

goo blogサービスが2025.11.18で終了になります。別のブログへ移行しようと思っていますが、どうなりますか。
しかし、別のブログへうまく移行できなかったら、何もデーターが無くなるので、投稿した7,106件をWordデータに切り出しました。

 

最悪は、このデーターを使ってホームページにリンクさせようかと考えています。
約2か月間、頑張りたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリー別から島別へのリンク

2025-08-18 04:00:00 | 99島旅

手持ちの島旅ブログの投稿が完成したので、そのデータで島旅ホームページの「カテゴリー別から島別へのリンク」の整理をしました。
ここから渡島した時の島旅ブログにリンクしていて、詳細が見られます。

カテゴリー別から島別へのリンク - 昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

ただし、このブログは、2025.11.18まででサービス終了するとのことです。

それまでに、別のブログへ移行しようと思っていますが、どうなりますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本の島と渡島履歴」の整理

2025-08-17 04:00:00 | 99島旅

手持ちの島旅ブログの投稿が完成したので、そのデータで島旅ホームページの「日本の島と渡島履歴」の整理をしました。

日本の島と渡島履歴 - akirajiji ページ!

渡島した島の履歴を記入しています。また、アンダーラインがあるのは。島旅ブログに投稿したことを表示しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈小島もあるく よみがえれ 三宅島応援ツアー 43回目 三宅島

2025-08-16 04:00:00 | 11伊豆・東京都・伊豆諸島

「赤ランプ」が点灯していて、スピーカーで何かが流されていました。バスガイドさんから「ガス濃度」が高くなっているので、ガスマスクをするように言われました。

(「赤ランプ」が点灯)

皆さんも私もガスマスクを装着して、バスを降りました。

(ガスマスクを装着)

定期船に乗り、三宅島を離れていきました。その頃には、警報は無くなっていました。

(三宅島を)

雄山の噴煙が見られました。

(雄山の噴煙)

無事、東京に戻ってきて、仲間と「さようなら」しました。

(東京に)

今回で、私が出向いた島々の情報が無くなりました。2006/07/30から島旅ブログの投稿を開始し、2つのブログで、7,113回、投稿しました。また、写真を70,855枚投稿しました。また、339万件のアクセス数をいただきました。長くのアクセスに感謝です。ありがとうございました。

(写真撮影:2005.10)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈小島もあるく よみがえれ 三宅島応援ツアー 42回目 三宅島

2025-08-15 04:00:00 | 11伊豆・東京都・伊豆諸島

定期船に乗るため、バスで移動しました。三宅島空港の横を通りました。

(宅島空港の横を)

そのままバスで移動しました。

(バスで移動)

大きな建物の横を通りました。閉鎖中の村役場でした。

(閉鎖中の村役場)

移動を続けました。海が見えてきました。

(海が)

(写真撮影:2005.10)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする