昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

ブログ未投稿の徳島県の島々とついでに淡路島、沼島 17回目 出羽島

2022-09-30 04:00:00 | 25瀬戸内海・徳島県
定期船に乗りました。




(定期船に)

定期船は、出航しました。


(定期船は、出航)

島が見えました。竹ケ島から見た「大島」です。


(竹ケ島から見た「大島」)

出羽島の港に着きました。




(出羽島の港)

出羽島に上陸しました。ここで出羽島の島内案内をしていただくボランティアの方とお会いして、島内散策を開始しました。


(出羽島に上陸)

「ようこそ出羽島へ」と書かれた島内図がありました。


(島内図)

まず、案内されたのは、港近くの建物で、番屋だったとのことでした。ここには、本格的に人が移り住む前から「島番として、番人が置かれていた」とのことでした。




(役所だったとのこと)
(写真撮影:2022.07)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ未投稿の徳島県の島々... | トップ | ブログ未投稿の徳島県の島々... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北野73さち)
2022-12-12 10:30:42
出羽島なつかしいです。
隅々まで歩かれたのですね。
徳島の3島に渡島しました (昭JIJI)
2022-12-12 15:46:51
マニアックな島ですが、出羽島を御存じですか。
2泊3日で回りました。

コメントを投稿

25瀬戸内海・徳島県」カテゴリの最新記事