goo blogサービスが2025.11.18で終了になります。別のブログへ移行しようと思っていますが、どうなりますか。
しかし、別のブログへうまく移行できなかったら、何もデーターが無くなるので、投稿した7,106件をWordデータに切り出しました。
最悪は、このデーターを使ってホームページにリンクさせようかと考えています。
約2か月間、頑張りたいと思っています。
goo blogサービスが2025.11.18で終了になります。別のブログへ移行しようと思っていますが、どうなりますか。
しかし、別のブログへうまく移行できなかったら、何もデーターが無くなるので、投稿した7,106件をWordデータに切り出しました。
最悪は、このデーターを使ってホームページにリンクさせようかと考えています。
約2か月間、頑張りたいと思っています。
手持ちの島旅ブログの投稿が完成したので、そのデータで島旅ホームページの「カテゴリー別から島別へのリンク」の整理をしました。
ここから渡島した時の島旅ブログにリンクしていて、詳細が見られます。
カテゴリー別から島別へのリンク - 昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ
ただし、このブログは、2025.11.18まででサービス終了するとのことです。
それまでに、別のブログへ移行しようと思っていますが、どうなりますか。
手持ちの島旅ブログの投稿が完成したので、そのデータで島旅ホームページの「日本の島と渡島履歴」の整理をしました。
渡島した島の履歴を記入しています。また、アンダーラインがあるのは。島旅ブログに投稿したことを表示しています。
昨日の投稿で、2002.06に出向いた「天売島・焼尻島」の投稿が終わりました。
いよいよ、これで島旅ブログの投稿も終わりかと思っていました。
というのは、1本のカセットテープが手元にありますが、大きいデスクトップのパソコンの調子が悪くて、データを取り込めませんでした。
どうしようかと思っていたら、近くにある店で、カセットテープをDVDにしてもらえることが分かり、依頼しました。しかし、何日かかるかが不明でした。
とこが、3日ほど前に完成したとの連絡があり、取に行きました。
しかし、ブログへの投稿する写真の大きさを忘れてしまっていて、色々と調べて、やっと、今まで投稿していた写真の大きさに出力できるようになりました。
これで、2005.10に出向いた「三宅島、八丈島、八丈小島」の投稿ができるようになりました。
明日から、何回になるか分かりませんが、投稿しますので、楽しんでください。、
青砂ケ浦教会内を見ました。
(青砂ケ浦教会内)
宿へ向かっていると矢堅目がまた、見られました。
(矢堅目)
宿へ向かっていると教会が見られました。
(教会)
宿に着き、皆さんと夕食を食べました。
(夕食)
(写真撮影:2000.10)