昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

島旅ブログ未投稿の島、城ケ島への渡島 1回目 城ケ島へ

2023-11-30 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
以前に渡島しながら、昔だったので、ブログ用資料がなく、島旅ブログに投稿できていませんでしたので、出向き、渡島してきて、写真データを撮ってきたので、「城ケ島」について、投稿します。これで、渡島した有人島で、島旅ブログに未投稿の島は、4つになります。
出発は、近くの駅まで歩くのが、面倒で、近くのバス停に向かいました。雲がありましたが、何とか、日の出を見ることができました。




(日の出)

大宮駅からのんびりと京浜東北線に乗って、横浜で乗換え、京急に乗り、三崎口へ向かいました。




(京急に乗り、三崎口へ)

三崎口で、下車しました。




(三崎口で、下車)

改札口に向かうと長い階段があり、どうしようかと思いましたが、横にエスカレーターがあったので、そちらを使いました。




(長い階段)

三崎口の改札を出ました。






(三崎口の改札)
(写真撮影:2023.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 16回目 江の島

2023-11-29 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
江の島シーキャンドルから降りて、戻ることにしました。途中、子供が飛び離れていました。ふわふわドームです。


(ふわふわドーム)

木材とガラスコップの芸術作品がありました。


(木材とガラスコップの芸術作品)

江の島から戻り、そのまま帰ろうと思いましたが、話題の「『スラムダンク』ファンが集まる「鎌倉高校前 踏切」に行くことにしました。江ノ電に乗りました。


(江ノ電に)

「鎌倉高校前」で降りました。






(「鎌倉高校前」)

「鎌倉高校前」踏切にたくさんの人が集まっていました。


(「鎌倉高校前」踏切)

踏切に近づき撮影してみました。


(踏切に近づき撮影)

踏切から戻っていると江の島が見られました。


(江の島)

江ノ電に乗り、戻りました。




(江ノ電に乗り)
(写真撮影:2023.10)
明日からは、以前に渡島しながら、昔だったので、資料がなく、島旅ブログに投稿できていませんでしたので、最近、出向き、渡島してきて、データを撮ってきた「城ケ島」について、投稿します。これで、渡島した有人島で、島旅ブログに未投稿の島は、4つになります。楽しみにしておいてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 15回目 江の島

2023-11-28 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
展望から周りの景色の続きです。雲がかかっている山が富士山です。海に岩場がありました。「烏帽子岩」とのことでした。




(富士山と烏帽子岩)

展望から周りの景色の続きです。
















(展望から周りの景色)
(写真撮影:2023.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 14回目 江の島

2023-11-27 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
中国伝統建築様式の「あずまや」がありました。




(中国伝統建築様式の「あずまや」)

江の島シーキャンドル(展望灯台)が見られました。


(江の島シーキャンドル(展望灯台))

散策を続けると韓国の保寧市から贈られた2つの石塔がありました。


(保寧市から贈られた2つの石塔)

江の島シーキャンドルの下に来ましたら、TODAI KITCHENがありました。


(TODAI KITCHEN)

江の島シーキャンドルをエレベーターで上りました。


(江の島シーキャンドル)

展望から周りの景色を見ました。








(展望から周りの景色)
(写真撮影:2023.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 13回目 江の島

2023-11-26 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
戻って来ると「菊五郎のしだれ桜」の横に五代目、七代目の尾上菊五郎丈の手形がありました。


(五代目、七代目の尾上菊五郎丈の手形)

大きな平らな石碑がありましたが、何も説明がなく、分かりませんでした。


(大きな平らな石碑)

また、エスカレーターで上って行きました。


(また、エスカレーターで)

江の島サムエル・コッキング苑に着きました。








(江の島サムエル・コッキング苑)

春澤園に来ました。


(春澤園)

大きなクジャクの像がありました。


(大きなクジャクの像)

春澤園についての説明板がありました。


(春澤園についての説明板)
(写真撮影:2023.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする