昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

加藤庸二氏「島遊びの学校」ひと味違う奄美 花と島料理と与論島十五夜踊り 16回目

2008-07-02 04:16:51 | 76奄美・鹿児島県・奄美群島
「仏手柑」はインド原産で、江戸時代に中国を経由して日本に伝わり、現在、南九州では、沖永良部島でのみ家庭用にごくわずか栽培されていて、加工に非常に手間がかかるため、冠婚葬祭や大切な客をもてなすときにしか出さない大変貴重な漬物のようです。しかし、「仏手柑」をインターネットで検索すると形が違ったものが出てきます。




(仏手柑)

「すてぃっくどーなつ」なるものも売っていました。形は違いますが、沖縄のサーターアンダギーのようなものでした。


(すてぃっくどーなつ)

その後、ほうらしゃ市の関係者に作っていただいた昼食を食べに少し移動をしました。


(昼食場所)

作っていただいたのは、島の郷土料理です。


(作っていただいた島の郷土料理)

料理は、煮物として冬瓜、豚肉、島蒲鉾、魚の唐揚げ、田芋、春のささやき(ジャガイモ)、青パパイヤの和え物、アオサのすまし、ゴーヤチャンプル、ハンダマの和え物、キューリのビール漬けなど食べきれないほどの料理が出てきました。


(島の郷土料理)


(ハンダマの和え物、キューリのビール漬け)
(写真撮影:2008.04)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加藤庸二氏「島遊びの学校」... | トップ | 加藤庸二氏「島遊びの学校」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

76奄美・鹿児島県・奄美群島」カテゴリの最新記事