長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

↓ランキング見てませんけど(笑)

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村

昭和18年刊「箱館海戦史話」はハアハアものだった

2011年05月25日 | ★松岡磐吉・旧幕府海軍・箱館等
くっ。やばいやばい。 書名だけは知っていたのですが、古書で4~5千円から1万5千円する「箱館海戦史話」(竹内運平)。 昭和18年の本で、確か58年になって再版されてるんですが、こういうもんは、可能なら最初の方を見たい私です。 そしたら、ヤフオクで千円でゲットできちゃったんです♪ 函ナシだけど、別にいいもんね。 タイトルどおり、箱館戦争の両海軍に特化した本で、しかも明治の史料の引用を元 . . . 本文を読む
コメント (5)

五稜郭開城までの3日間(注:馬鹿ネタ)

2011年05月23日 | ★松岡磐吉・旧幕府海軍・箱館等
もうね。 先に言っときますが、┃┃¨╋┓なので、こういうの嫌いな人は軽やかにスルーお願いしますww ピグで行われた、五稜郭開城までの数日間。 (画像提供してくれたエロ本総裁、星じゅんじゅん、斎藤辰吉っつぁん&臨時大塚霍之丞に感謝) とか言い出してる総裁。 しかし「えっちな本ですね、わかります」とか、つっ込まれていたw 普段の行いが、こんな時に…www すでに弁天台場は孤立状態。 . . . 本文を読む
コメント (3)

五稜郭で白旗を揚げた人は、のちの山口県令

2011年05月20日 | ★幕末維新の長州
5月に入ってから18日まで、例によってピグとなう(ツイッターみたいな機能)で箱館戦争祭りwになっておりました。 今日、アタシタチ(←…)の東京護送が始まるに及んで、いったん終了しましたが、おもしろかったw 5月15日夕方に本気でしんみりしてしまった私ってwww ←弁天台場降伏の時ね。 イヤ、それでですね。 五稜郭開城の際に、白旗を持って軍使に立ったのが、彰義隊士、斎藤辰吉です。 のちの名は . . . 本文を読む
コメント

みほりんの命日。ひまわりですまん…

2011年05月13日 | ★幕末維新の長州
今日5月13日は、みほりんこと御堀耕助と、トッキーこと時山直八のご命日。 (ついでに谷干城も…) 北越戦争で死んだトッキーのお墓は新潟の小千谷にあるので、みほりんの方だけですが、お墓参りに行ってきました。 みほりんのお墓は、防府市桑山にあります。 もともと御楯隊の調練場として切り開かれた場所に、御楯隊の招魂場を作り、それがまたのちに護国神社になった場所です。 神社なので、本当に遺体や遺骨を葬 . . . 本文を読む
コメント (1)

「版画で見る明治維新」展(に行って汽車を運転しまくるw)

2011年05月07日 | ★その他歴史がらみ
山口県立博物館で開催中の「版画で見る明治維新」展に行ってきました。 今は前編で、ペリーから廃藩置県あたりまでを展示。 6月2日からは後編として、廃藩置県後から日露戦争あたりまでを展示するそうです。 わたし的には、四境戦争あたりのヤツが一番面白かった。 幕府艦が描かれた小倉口戦のがなかったのが残念だが  ←そこかw これ ↓ 変なツボにきた。 桂小五郎(のちの木戸孝允)をかくまう幾松さ . . . 本文を読む
コメント (2)

「甲賀源吾伝」届いたーー!

2011年05月01日 | ★松岡磐吉・旧幕府海軍・箱館等
カテゴリを「幕末維新の本」にしようか悩んだけど、とりあえず届いたって話だけなのでこっちで。 いやー♪ マツノ書店さんから78年ぶり(!)に復刻された「甲賀源吾伝」。 予約していたのが、昨日4月30日に届きました! 1933年の版が県立図書館にあることはあるんですが、書庫内資料なので、出してもらってまでは見たことなかったのー。 家紋の桜の金箔押しも美しく…。 もうさ。 中が幕末から明治 . . . 本文を読む
コメント (3)