長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

↓ランキング見てませんけど(笑)

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村

「伊庭八郎凍土に奔る」…で思い出した痛い話

2011年10月28日 | ★松岡磐吉・旧幕府海軍・箱館等
だいぶ前ですが、コレ↓を読んでてよみがえってしまった、文字通り「痛い思い出」ww 先に本の話。 秋山さんって、けっこう「読ませる」小説家さんで、プロに向かって「文章がうまい」とか言っちゃうのもナンですが、うまい方です(ほんっとに下手な人、いるんだもん…絶対同人誌作家の方がうまいやろっていう小説家…)。 その秋山さんにしては、ちょっと淡白というか、あっさり終わっちゃいました。 相変わらずセ . . . 本文を読む
コメント (2)

10月24日は、日本海軍の誕生日

2011年10月24日 | ★その他歴史がらみ
10月24日は、日本海軍の誕生日。 安政元年(1855)に、長崎海軍伝習所が開校した日であります。 海軍の始まりというと、神戸で坂本龍馬の…って思われがちですが、あれはずーーっとあと。 長崎の伝習所で、オランダ海軍の現役の軍人を教官に、洋式海軍術を一から学んだのが、まさに日本海軍の始まりであります。 しかし「海軍を学ばねばマズイ」ということだけはわかってても、具体的に何を学ぶのか、学ぶ具体的な . . . 本文を読む
コメント

半端?写真いろいろーーー

2011年10月16日 | ★幕末維新の長州
くっ・・・。 夢で松岡磐吉の家紋がわかって大喜びしてたのに、起きたら思い出せなくて超悔しい内藤です(・ε・) まあどうせ正解じゃないんだろうけどさ。 ←あってたら怖いw 「一にナントカ」だった気がする…。 【追記:またハズレw 正解は三割剣片喰】 それはいいとして、いつか使おうと思ってた小ネタ写真、出しときます。 発祥と胎動、どっちが先なのかとww 元祖対本家かw 上は下関市長府 . . . 本文を読む
コメント (2)

松岡磐吉、獄中病死の謎

2011年10月15日 | ★松岡磐吉・旧幕府海軍・箱館等
散々書いてますが、榎本武揚率いる箱館政府の海軍人、松岡磐吉がめちゃくちゃ好きで、蟠龍艦の絵をおかずにご飯が食べられるくらい(c ピグ林董くんwww)なんですけど、亡くなった時の状況がほとんど何もわからんのです。 「獄中で病死」だけで、病名としては私が知る限り、明治の史料に一つだけ「熱病のため」とあるのみ。 当時「熱病」というのは、例えば血ィ吐いたとか、腹下したとかじゃなく、主な症状が「高熱」であ . . . 本文を読む
コメント

余談・松下村塾特別講座

2011年10月14日 | ★幕末維新の長州
いや、別に誰もアンコールしちゃおらんですが。 しかもどうでもいいネタ…。 宮司さんのお話では、残された絵などから、吉田松陰先生が座ってたのは、床の間の前じゃなく、ナナメ位置だとか。 だからなんなんだwって話ですが、みんなそこに座って写真を撮りましたとさ♪ この特別講座は、「ディスカバー!長州博 明治維新150年祭」の一環として、山口県観光交流課が行なうプレイベントのひとつなんですが . . . 本文を読む
コメント (2)

松下村塾特別講座に行ってきました

2011年10月09日 | ★幕末維新の長州
実は10月3日に死ぬかと思うほど嬉しいことがあって、以来頭が沸騰したままなんですがwww ああああーーー松岡好きだああああーーーーーっっっっっ  ← というのは、必死の理性で置いといて。 10月8日、萩の松下村塾特別講座に行ってきました。 2018年が維新150年になるんで、もうプレイベントが始まってるんですが、その一環です。 あの建物に上がって、あそこに座って神社のご神職のおはなし聞ける . . . 本文を読む
コメント (6)