長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

↓ランキング見てませんけど(笑)

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村

新選組好きの方、写真で初詣どうぞ

2009年12月31日 | ★新選組(新撰組)
新選組スキーの皆様へ。 2009年もあと2時間たらずになりました。 今年は長年好きだった幕末に関するブログを思い立ち、下半期とても充実していました 最初は無反応でしたが、少しずつコメントをいただけるようになり、とても楽しい日々でした 考えてみりゃ、リアルで歴史の話とかって、するチャンスないんだよなあ てなわけで、皆様に感謝をこめまして、 写真で初詣する日野・高幡不動 を置いときますっ。 . . . 本文を読む
コメント

長州好きの方、写真で初詣どうぞ

2009年12月31日 | ★幕末維新の長州
長州スキーの皆様へ。 2009年もあと2時間たらずになりました。 今年は長年好きだった幕末に関するブログを思い立ち、下半期とても充実していました 最初は無反応でしたが、少しずつコメントをいただけるようになり、コメントからアメーバピグでのチャットにも発展し、とても楽しい日々でした 考えてみりゃ、リアルで歴史の話とかって、するチャンスないんだよなあ そんな皆様に感謝をこめまして、 写真で初詣 . . . 本文を読む
コメント (3)

坂の上の雲 くだらん突っ込み

2009年12月27日 | ★日清日露&明治
第一部終了。 面白い…。明治いいじゃん、明治 今まであまり興味なかった明治にガゼン惹かれています。 しかし、第二部は2010年12月放送。 それでなくても人物の顔を覚えるのがものすごく苦手な私、確実に誰が誰だかほとんど忘れてるわ…( `;ω;´) せめて第一部を録画していればよかったのだが、うちには今、録画機器がないのだった。(ふだんほとんどテレビを見ないので、録画の必要性がないと思ってた自分 . . . 本文を読む
コメント (2)

木戸神社(祭神:桂サン)

2009年12月24日 | ★幕末維新の長州
山口市糸米(いとよね)にある木戸神社は、木戸孝允を祀ってます。 看板見ると、万能薬みたいです ここは、木戸サンが死ぬ時に、「山口の土地建物は地元に寄付する」と言ったことに感謝して作られたみたいで、あんまり「官主導」じゃないような。 そのせいかどうか、社殿はこじんまり。 お稲荷さんみたいにちっこいです。 ちっこいと言えばこの↑↑鳥居、ものすごく低い。 身長が160くらいあると、ぶつかる . . . 本文を読む
コメント (2)

歌う日清日露

2009年12月21日 | ★日清日露&明治
たまに「あんたほんとに100歳以上じゃない?」と言われてしまう。 見てきたようなイキオイで(イキオイだけです、決して断定はしてません)幕末話をすることと、もう一つは… やたら古い歌を知っている というわけで(毎度、前置きが長い)、昨日も「坂の上の雲」を見てて、脳内で色々歌ってしまい困りました。 広瀬サンって、広瀬中佐! ♪轟く砲音(つつおと) 飛び来る弾丸  荒波洗うデッキの上に      . . . 本文を読む
コメント (3)

萩往還、鯖山峠はちくちくした

2009年12月20日 | ★幕末維新の長州
何度も書いている「萩往還」という道のこと。 毛利氏が、城を造らされた不便な萩と、交通の便が良く物流の拠点でもあった防府(ぼうふ、じゃなくて、ほうふだよ)を結んで作った道です。 途中、山口を経由します。 山口と防府の境が、今でも同じですが「鯖山峠」(さばやまとうげ)。 明治時代にトンネルが作られ(もちろん今のトンネルは昔のよりずっと広く作り直したもの)ましたが、幕末にはまだひと山越えなくてはならな . . . 本文を読む
コメント (2)

前衛的奇兵隊図絵w

2009年12月17日 | ★幕末維新の長州
職場で「県外の人にあげるから饅頭かなんか買ってきて」と言われた。 んで、新山口駅(旧・小郡駅)に買いに行き、包装紙がツボったコレにしました。 なんか雀のような奇兵隊 古代エジプトの壁画じゃないんだから、真横向いて並ぶなと… さらに、この絵 ↓ がすごいっっっ やっぱり古代エジプト風味です。 大昔から使ってるイラストだと思うけど、めちゃめちゃ前衛的だな~ 小郡まんじゅうの文字もヒ . . . 本文を読む
コメント (3)

知られてない品川神社(祭神:ヤジ)

2009年12月16日 | ★幕末維新の長州
ヤジこと品川弥二郎をご祭神とする神社「品川神社」。 「もともと萩の松本川ほとりの生家跡に昭和18年に建てられたが、その後松陰神社内に一緒になったので現存しない」とよく書かれています。 でも。 実は別の品川神社があるのだ。 場所は山口市小郡下郷(長谷地区)にある、JAの敷地内。 だってヤジは「農協の父」なんですもん 詳細は以下。 この品川神社、いつできたのか不明ですが、とにかく以前は . . . 本文を読む
コメント (4)

ドアップ(笑)

2009年12月14日 | ★その他歴史がらみ
医者に行ったら「なんかわからん」と言われ、わからんわりには薬が出て、その薬が効いてしまうという謎の体質、内藤です(馬鹿…)。 昨日の「坂の上の雲」の、なんか泣きそうな伊藤が脳裏から離れません。 これって・・・恋? ←絶対違う。 それはそれとして。 現在の私のピグ姿をドアップで。 いや、アップで見ると意外と細かく作ってあるんだなと思って。 衣装とか小物とか。 刀はちゃんと虎徹、清正、兼 . . . 本文を読む
コメント (3)

「歴史への招待」「太陽」「剣道日本」発掘

2009年12月13日 | ★新選組(新撰組)
なんかやばい 熱も咳もないんですが、左の耳の下のリンパ腺が激しく痛いぞ。どうしよう。 というわけで、発掘された本をまとめて載せます(意味なし)。 「歴史への招待 第2集」 昭和54年発行。幕末モノばかりの号です。 NHKの同名番組を紙上再録したもの。番組も全部見た記憶がありますが、皇女和宮替え玉説のやつが面白かったな。 新選組流亡は、なんかもー新選組は馬鹿だチョンだ~みたいなこと言われ . . . 本文を読む
コメント (4)

「新選組始末記」ムック本発掘

2009年12月12日 | ★新選組(新撰組)
めちゃめちゃモノの多い私の部屋は、不潔じゃないだけの「のだめ部屋」(食いモンは置いてないっ!)。 そこへ地デジ対応のためにテレピを買い換えることになり、この際古いラックを始末してメタルラックを置こうと画策中であります。 そのため、心ならずも、大嫌いな掃除をはじめたわけですが、掃除もしてみるもんだわ こういう本 ↓ 出てきたしwww なつかしいというか、こっちじゃ写らなかったんですけど(だ . . . 本文を読む
コメント

どこにあるんだ、その史跡

2009年12月08日 | ★長州の招魂場巡り
見つからない史跡、というか、どこにあるのか、近くまで行ってもいまだにたどり着けない史跡があります。 この間、ももちぃさんとみんかさんが巡った時に「わからなくて挫折した」というので、「よしよしジモッティが探索しましょう」と軽く考えたのだが…。 3回行っても見つからんッッ 七卿落ちで山口にやってきてこの地で亡くなった錦小路頼徳(にしきこうじよりのり)の墓。招魂場でもあります(他の招魂場は戦死した諸 . . . 本文を読む
コメント (4)

ふたつの「残念さん」

2009年12月06日 | ★幕末維新の長州
「残念さん(残念様)」と呼ばれているところがあります。 わりあい有名なのは、尼崎市杭瀬南新町というところにある「残念さん」。 長州藩の志士山本文之助の墓です。 この人は蛤御門で敗れて落ち延びる途中、尼崎藩兵に捕らえられ、「ああ残念、残念」と言いながら割腹して果てたということです。 その後、お墓は「残念さん」と呼ばれ、願掛けをすると「残念なことにならないように」叶えてくれるというので、ずいぶんお . . . 本文を読む
コメント (3)

維新うどん・晋作そば・歳三うどん

2009年12月03日 | ★幕末維新の長州
ふだんから普通にスーパーで売っているので、見慣れてしまっているのですが…。 よく考えたら、こういううどんをよく買ってた。 県内産小麦使用ってことでこういうネーミングもまあありだと思うが、なんで県民歌まで載ってんだ そしてパックのそばと来たらこちら。 なんの関係が…。 しかもずっと198円だったのに、気付いたら248円かなんかになってた。 お値段、高杉。  ←くだらない だ . . . 本文を読む
コメント (5)