きのうは、メダカの水槽の水替え・・・
と、周りの家庭菜園の整理・・・
この時期水が、青色に・・・
色出しにはいいんだが・・・
〇 ランチュウも水替え・・・
水道水、カルキも抜かないで・・・
そのまま入れちゃう・・・
〇 ようやく咲いた蓮の花・・・
〇 めだかの学校整理整頓・・・
蓮の鉢は、春先だけで・・・
夏は向かない・・・すぐ温泉になってしまう・・・
楊貴妃は全滅・・・
めだかメダカ・・・奥が深い・・・
〇 まだまだ生っているきゅうり・・・
きのうは、メダカの水槽の水替え・・・
と、周りの家庭菜園の整理・・・
この時期水が、青色に・・・
色出しにはいいんだが・・・
〇 ランチュウも水替え・・・
水道水、カルキも抜かないで・・・
そのまま入れちゃう・・・
〇 ようやく咲いた蓮の花・・・
〇 めだかの学校整理整頓・・・
蓮の鉢は、春先だけで・・・
夏は向かない・・・すぐ温泉になってしまう・・・
楊貴妃は全滅・・・
めだかメダカ・・・奥が深い・・・
〇 まだまだ生っているきゅうり・・・
今日の日経新聞、
NIKKEI
プラス 1
何でもランキング・・・
棚田で・・・
星峠が見事1位に、(新潟県十日町市) ・・・
人工物なく圧倒的スケールと四季ごとの彩りが最高 !
ということで、越後のご隠居様のホームグランド・・・
が見事1位になりました。
おめでとうございます。
今後とも星峠、夜討ち朝駆けで頑張ってください。
〇 best3が、北信越・・・
〇 満票の星峠・・・
越後のご隠居様もご満悦では・・・
こういうのが載ると、見物客がぞろぞろ・・・
あまり載せたくないのでは・・・
と、思う気持ちも・・・
ということで、k 秋も行こうかなー・・・
〇 以下10位まで・・・
1位 星峠 6位 土谷
2位 白米千枚田 7位 金山
3位 姨捨 8位 蕨野
4位 丸山千枚田 9位 椹平
5位 大山千枚田 10位 蘭島
8月26日 (土) ・・・雨、
朝から土砂降りの雨、アッコ !
また来た土曜日・・・
一週間が早い・・・
きのうは、雨の中ゴルフへ・・・
スタートと同時に雨がやみ・・・
晴れ間が出てきた・・・
〇 晴れ間が出てきた・・・
秋ちゃんの日頃の心がけが・・・
見ているんだね・・・神様仏様 !
スコア―はいいんです。
楽しまなければ・・・
ということで、晩ごはんづくりは・・・
簡単に・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理 966回
〇 まずは天丼・・・
うまそう・・・
〇 牛すじ・・・
煮込んであるからトロトロ・・・
一つ足りない、ネギがなかった・・・
が、激うま・・・
〇 孫も絶品といったもろきゅう・・・
健康にいいんだって、味噌が・・・
〇 メロンとトマトのD・・・
〇 簡単晩ごはん・・・
天ぷら買ってきたもの・・・
ごっつおさまでした。
きのうもベイ勝ちました。
8月25日 (金) ・・・雨、 晴れないかなー
なんで、
今日はゴルフ・・・
てるてる坊主・・・
作っか・・・
きのうの晩ごはん作りは・・・
秋刀魚食いてーなー・・・
ということで秋刀魚を買ってくる・・・
新物・北海道産 生サンマ・・・
258円、高ーい・・・
しかし、初物は食べる・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理 965回
〇 炊屋食堂の和定食・・・
〇 新物秋刀魚の塩焼き・・・
今シーズン初物・・・
〇 きゅうりと油揚げの冷やし鉢・・・
大原流・・・
きゅうりも、こんな食べ方もいいね・・・
話は別だが、
もろきゅうが一番健康にいいんだって・・・
味噌が・・・
〇 トマトの壇蜜がけ・・・
湯むきしたトマトを冷やして・・・
はちみつをかけるだけ・・・
冷たくしていただく・・・
〇 豆腐とねぎの味噌汁・・・
この味噌汁も健康にいいんだって・・・
味噌がポイント・・・
ブログupしている皆様方・・・
案外みそ汁なしが半分以上・・・?
健康にいいのは摂りましょう・・・
〇 炊屋食堂の健康和食・・・
真ん中が、味噌漬け・・・
ごっつおさまでした。
ちなみに、きのうのベイも逆転サヨナラ勝ち・・・
3連勝・・・赤ヘル様、ご苦労様でした・・・
8月24日 (木) ・・・雨、曇り、晴れ、
変な天気・・・今は太陽が出てきた・・・
きのうの晩ごはん作りは・・・
何もないときの助っ人・・・
幸楽苑の冷凍餃子・・・
あと、ゴーヤ2本あるので・・・
ゴーヤちゃんぷる・・・
しかし、肉がない・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭賄い料理 964回
〇 またまた始まる964回・・・
〇 炊屋食堂のあるもので晩ごはん・・・賄い飯、
〇 ゴーヤチャンプル・・・
肉がないので冷凍エビの代打・・・
豆腐は重しをかけて水切り・・・
あとは炒めるだけ・・・
ミニトマトも追加・・・
タレは自分流で・・・
ゴーヤと言えば・・・
2~3年前ゴーヤを植えたが・・・
とんでもなくぶら下がる・・・
採らないでそのままにしておくと・・・
オレンジ色になって夕陽みたいに落ちていく・・・
それからゴーヤは植えない・・・
〇 何もないときの代打・・・
円盤餃子・・・
あとは残り物小鉢3品・・・
〇 きゅうりと大根の味噌漬け・・・
良い色になった・・・
〇 なすときゅうりの漬け物・・・
〇 残り物の煮物・・・
〇 じゃがいもとわかめの味噌汁・・・
埼玉のじゃがいも、
埼玉一番になったね・・・
〇 あるもので晩ごはん、
今日は買い物、浪費でなく賢費で・・・
ごっつおさまでした。
きのうもベイ、二夜連続の逆転サヨナラ・・・
赤ヘルさん。ご苦労さん・・・