朱の徒然

変形性股関節症の76歳

令和の新生・茅島みずき14才! 肺炎や 「更年期少女」と、話は飛ぶよ。

2019年05月09日 | 日記

 毎晩7時に、晩御飯を食べます。  GIと二人でTVを観ながら おしゃべり・・・。今夜のテーマは、令和に大注目のタレント「茅島みずき14才」。二人での昼食時 ほんのちょっとだけ見たTVでの美少女に、長崎市の大浦の娘でまだ中学生だってよ、ゴルフが上手なんだって・・と久しぶりにGIもタレント発掘?で、彼女のCM観たいね・・・と年寄りでも TV話が弾みます。令和の注目は「茅島みずきちゃん」ですぞー!  時代の寵児になれるかなー?

 

 夜8時になると、「じゃ 2階に行くからね」と、GIは コーヒーとお菓子を持って 自室に入ります。

         次から次へと花が咲き、リビングで うっとりと眺めます。草も飾るよ。

 夜にBAが のんびりとTVを見てると、時々 誰からか リビングのTELが鳴ります。今夜は、読書会の会員歴10年のI様から・・・。

 ご主人様(73才)が急性肺炎で入院されたと・・・。えーっつ、大変ね、一人の夜?と話が始まります。読書会の中では、話せないプライバシーをお聞きしたりもします。  そういえば、同じ読書会の会員歴19年のO様のご主人様(80才)も、肺炎で この間まで入院なさっていて 彼女も しばらくお一人暮らしで、よくおしゃべりしたね・・・。

 こんな小さな読書会の中で、旦那様がお二人も肺炎で入院とは、今 肺炎て流行ってるんだね・・・。

 流動性食道炎から、誤嚥性肺炎になるって・・。特に高齢者は、むせても排出できなかったり、防御機能が鈍くなってるって・・。

 解決方法は、姿勢を正す、胃酸の分泌の促進(ピロリ菌との関係は?)、大声を出さない、左下向きに寝る ですって・・。

    GIも、時々むせたり、声がかすれたり、デブったり?・・・、肺炎に気を付けようね!

 読書会を20年間やってきて、本の話だけではなく、心身を休ませる場所としての役割も担うようになったのかな?と思います。自分と相手を振り返りながら、お互いの話を聞きあう時間が これからは増していくのかな?  読書会仲間として、 これから孤独感が増していく私たちの年齢にとって、話がかみ合わなくても、ただ黙って聞いてってことあるよね・・・。安心して依存できる場所の器にBAがなれるといいね。

        63才で未亡人になった姑は、いつも 友達がいない、友達がいないと嘆いてでしたね。

        75才で未亡人になった母は、これからが私の青春よと いったので、びっくりしたね。

 

 娘から送られてきたイヤミスの女王・真梨幸子「更年期少女」を読みました。意外と面白かった。

 裏表紙は、中年の女性だよ。お嫁様に送ろうかな?

 少し我らが読書会に似てるところもあるかも?と読みました。20年もやってると、時々、他の会でトラブルを起こした人が入ってくることがありますものね。揉めないのは、BAの一方的強気押し出しと男子禁制だからかしら? それと、あくまでも本が中心話題!  その他の事は、夜8時に、秘密厳守で!

 更年期を経て、老年期を迎えたBAがこれから更年期を迎える娘っ子たちへ贈る言葉は、更年期は 全て 夫次第だよ!

 更年期では、徹底的に夫に我がままを言って辛い時期を乗り越えること!夫は、理不尽と思っても、笑って受け止めてあげてね。そしたら、夫が困ったとき、妻はしっかりと受け止めてくれるよ!ギブアンドテイク♡ 更年期イコール夫の我慢。老年期イコール妻の我慢?

 

 午前中、ちと所用。午後からアクロスの「季節を装う人形たち展」へ。(松尾美子作)

 お洋服が素敵で、ティラごめんねって、思いました。洋裁が習いたーい。ティラの為に・・・。

 よーく頑張った蘭ちゃん。一気に老いて散る時は、外だね。さよなら 有難う!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4日目の過ごし方・・・・・どんたく? キャナルの大サーカスで楽しい夜でした。

2019年05月05日 | 日記

 毎年、5月の3日、4日は、福岡は、「博多どんたく」の祭りで盛り上がります。が、我が家は、東京育ちの姑が、厚化粧の年寄りが・・・と避けてでしたので、我らも一緒にスルーしてきました。

 国内外から200万人の人出で、パレードが延々と続く・・・何が面白いんだろうって思ってました。出演者に知り合いでもいれば納得だけど・・・。

 でも 今年は、キャナルシティで、サーカスが開催という事だったので、GIと夕方から 出かけてみました。

 多分、バスは交通規制で動かないだろうと、GIは、薬院駅で降りて 街中のお墓に直行。梅雨前の草刈りに・・・。

 BAは、「入江さん家のあかり絵展」を見に、天神アクロスへ。年寄り一人歩きは、気後れするような大勢の若者でいっぱい!

 どの子も昭和の子は、可愛いいね。

 久しぶりに、チラッチラッと どんたくパレードを観ながら、川端商店街の中へ。アーケードの頭上中央に広がる日の丸に、新しい時代の幕開けを感じました。正月とは、また違った 新気分ですね。

 ある商店の前で、ん?踊り手たちが輪を作りました。店の方に挨拶をしてるんだなと観てると 曲が流れだし、一人の乙女が「黒田節」を踊り始めました。  す、す、素晴らしかった!  久しぶりに見た黒田武士の踊りでしたが、上手でした。

 

  

 時間が無かったので、そこを離れましたが、多分次々に 子供たちが 商店街の中で踊ったのでは?

  初めて、どんたくに 合点がいった踊りでした。どんたくって 本来は、知り合いのところを巡り巡り 踊りを披露するのでは?

 どんたくの「ぼんち可愛や」の歌詞が、(品川女郎衆は十匁・・・)というのも、気になってましたが、来年は、黒田武士の本舞台を見たいわ と、思いました。

 急ぎ足で、GIとの待ち合わせの「キャナルシティ―」へ。  もうもう、ここもいっぱいの人、特にここは、私は「福岡国際広場」と密かに名付けてます。海外からの買い物客が多い場所ですが、特にどんたく期間中ですので、海外の人たちや国内の旅人で いっぱい!

 キャナルシティは、開業23年。ジョン・ジャーディ(アメリカ)のデザインは、個性的で斬新。特に、地下の水路と緑には、癒されます。

 GIと会って、キャナルの5時〜居酒屋で乾杯。ガンガン食べて飲んで、夕方7時。

 「キャナルサーカス」の始まりー。

 地下のサンプラザステージでは、次々と歌手のライブなどもあり、もうGI&BAは、人をかき分けても 3階からしか観れません。

 それでも、無料の観覧場は、大満足。大画面でのマッピングとサーカスの数々・・そして、生バンドのバックミュージック、すごいすごい、大迫力でした!  スペシャルショー ありがとう!キャナル!

 空中サーカスは、髭も服装もフレディー・マーキュリーのような人でしたが、GI&BAが一番感心したのが、ジャグリング!

 大音量の迫力あるドラマチックなドラムと激しい映像によくマッチした動きの速いジャグリングで 素晴らしかった!

 おそらく、ドラムの方もジャグラーも精魂尽き果てられたのでは?それほど、今までに見たことないスペシャルな夜でした。(こんな時も、この感動を孫達にも味あわせてやりたいねと話すんですよ。困ったGI&BAです)

 3階からですから、遠いけど面白かった。

 帰りは、天神に新しくできたホテルの1階のレストランで、1000円の苺パフェを食べ、天神の夜が いつの間にか増えたカラオケ店の客引き合戦地区になってることにびっくり!  もうもう、楽しそうな若者達。カラオケなら健全だね、酒に乱れた子たちは、いなかったね。

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改元初日に、どうやって過ごしたか? 石村萬盛堂!

2019年05月03日 | 日記

 TV,ラジオによると「零和の一日目に、何をしてたか?」というのは、結構大事みたいね・・・。

 初の連休10日間って、世間は騒がしけど、年中連休の老夫婦二人は、ひっそりと、スマホで送られてきた動画で,西の孫二人(小1、小4)の、蝶ネクタイ姿でのピアノの発表会の様子を繰り返し聴いて、「上手ね」と二人顔見合わせて喜び、又、東の孫(中1)の友達と行って楽しんだ笑顔の映画館の扮装?スマホと、パパが仕事になったので、残された弟たちの、つまんなさそうな顔・・・。兄弟も、成長に従って、いつまでも一緒にとはいかなくなったんだね‥と暇そうな弟たちに同情。  こうして何時も、世間との関りは、離れていても 大好き孫達を通してですね。

                            

 さて、5月1日、GI&BAは、何をして過ごしたか?

 まず、朝9時に、近くの大型スーパーに、GIに送ってもらって出かけました。

 えっ、もう行列?・・・「スーパーの1万円の新元号記念商品券を買うと、1千円の商品券が付く」。1000円の為にBAは長く並んで、ようやく、GET。(時給1000円のアルバイト気分だよ)

 そして、お昼まで、近くの行きつけの喫茶店で週刊誌とコーヒー。いつもは午後に行くけど、ああー、残念、ここでは、朝はモーニングが無料で付いてくるけど食べられない。だってお昼までに、お腹空かさなきゃ・・(久しぶりに「週刊女性」を読みましたが、内容が深いのにビックリ。女性誌も いつまでも芸能ネタばかりではね・・。一億総中流の昭和、格差社会の平成、階級社会の令和。  赤木智弘43才。注目の令和の思想家でしょうか?)

 お昼は、やってきたGIと先週開店の「ステーキ屋」へ。さすが、5月1日。満席でした。子供連れの家族と あれっ、もしかしたら、私たちよりも年齢上の男一人の方も幾人か・・・。ステーキ200gでも、1日に必要なたんぱく質量の5分の1にしかならないそうで・・・もっと、肉を食べなきゃね。と言いながら、美味しかったけど、コーヒーもデザートもなくって残念。 ここでの のんびりはできないようですね。ガツガツ食べるのが、ステーキ?  なら毎日が休暇の老人には、ちょっとつまんないー、食でも悠然と安らぎたいのにー。

 それから、いつものようにお刺身でもと、スーパーの食品コーナーを回って、商品券でお買い物して帰宅。

 

    令和の5月に我が家のお菓子革命は起こりました!「石村萬盛堂」。

 石村萬盛堂は、明治38年に川上音二郎の生家で誕生だそうですが、私は、小松の親分さんが奉公してたお菓子屋さんとして知ってます。  今では、東の孫が好きな「通りもん」に押され気味ですが、石村萬盛堂の「おはぎ」は美味しいので、いつもお彼岸には食べますし、息子は,ここの「塩饅頭」が大好きなので、彼が来ると出しますね・・。元々 日常的に良く買う和菓子屋さんではありました。

 令和になって、「日向夏の鶴の子」が食べたい!と、GIにリクエストして買ってきてもらいました。で、甘党彼がついでにと買ってきたのが「ちまき」。食べた瞬間、アッという うまさ‼  これはうまい!お菓子に関しては、研究熱心な我らは、他店との食べ比べが、5月5日の子供の日まで続く予定です。今のところ、石村萬盛堂の粽の勝ちですよ!  にしても、ちまきって高いね。季節ものだから?

 狭い庭のあちらこちらに飾って、家の中から眺めます。

 ティラちゃんの5月。紫の似合う乙女になったねー。

 天下の石村萬盛堂だよ。ちまきは、ゴメン、これは他の店の・・・。

 

シクラメンは、いつまでも咲いてくれるのねー。

今年の子供の日は、GIの好きなフチ子さん達も参加よ。

 駐車場で咲き続ける蘭が脇役の我が家の花々。毎年、初夏らしく切り花で室内を飾れて、気持ちが和みますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする