朱の徒然

変形性股関節症の76歳

九州歴史資料館・・・九州山岳霊場遺宝展

2021年11月07日 | 日記

 新聞に、「古代~近世の山岳信仰に迫る特別展が、九州国立博物館と九州歴史資料館で同時に開かれる。九歴では、長崎・天祐寺・・・」?  どこかで聞いたようなお寺だな? と、思いましたので、GIに車で送ってもらって出かけてみました。

    

 初めての九歴。2010年に大宰府から移転だそうですが、グッドデザイン賞受賞とは思えない平凡さ・・でした。

 でも、65歳以上は入場無料ですって!  嬉しいねー。

 思ったよりも、狭くて小さな展示でしたが、年寄には、これくらいが丁度いいかも・・・ね。 んー、もっと迫力ある説明欲しいなー。  分厚い1冊の本を買って、現在まだ 勉強中です!

 それにしても、世の中の知らないことが多すぎて、大人の学びって面白いね…無知の喜びってとこでしょうか? 

 

 初めて知ったのが、雲仙岳、多良岳は、山岳信仰の場だった!  

 はあ?三方海に囲まれた多良岳が、信仰の場? 

 多良岳は、懐かしいウチラの   庭山  だよね! 

 中学校遠足も 父さん(山で魚焼いて食べたね)とも Mちゃん(岩に座って、恋愛話聞いたね)とも登ったよね。   多良岳は、太良嶽権現?‥‥キリシタンの焼き討ちで燃やされた?知らん知らん知らんかったねー。

 温泉信仰=四面信仰・・・なに?これは、四面橋の側にある諫早神社の事? 知らんかったねー。

天祐寺の女神2体。台座がカッコよかったよ。

 

 も一つビックリしたのが、雲仙岳にイエズス会の宣教師が近づいたのが、硫黄があるからだったって・・・。硫黄は、火薬の材料ですってねー。  それに、日本人には、身近に温泉があるから、功徳を説くのに 地獄の事は皆がよーく知ってるけど、西洋人には想像できないって・・・なあるほどーだね。  

 面白かった九歴。  無料なら私の憩いの場所に これからなるよ。でも、帰りは、側のモダンな大規模団地の中を通たら、迷ってしまい、駅までが遠かった。

小さな良い雰囲気の庭。

 

 

 電車を降りて、このケヤキ・並木道を通って帰る時、この町で暮らす幸せを感じます♡

3姉から「養々麺」が、届いてました。義兄さん・有難うございます。

 同封の、雲仙島原観光のパンフレットに、雲仙地獄は、50あると載ってました。また、3姉と行きたいよ♡

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aちゃんが出産。 おめでとう... | トップ | 福岡避密の旅‥‥筑豊・英彦山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事