Schreib mal wieder!

自分の感じるままに...それがクレームと言われても

『オフィス事務の上手なすすめ方』

2008-10-31 21:00:00 | 読書
 
ミスを防ぎ、仕事をスムーズにする オフィス事務の上手なすすめ方
オダギリ 展子
同文舘出版

このアイテムの詳細を見る


日経の土曜版だったか、夕刊1面のコラムあたりに載っていたのを見て買った。「ミスを防ぎ、仕事をスムーズにする」コツが書かれているが、非常に丁寧...逆を言うとかなり初歩的なこともしっかり書いてある。

この本も買ってから長く寝かせていたけれど、読んでみたらサーっと読めてしまった。と同時に5,6箇所折り目をつけるも、こんなもん?っとちょっと拍子抜けだった。

後ろの方には電話のマナーとか、報連想の話なんかも書かれている。そういう基本も含めて、効率的な事務仕事という観点で新入社員が読んだら、意識も含めて相当レベルアップできそう。

しかし、どうしてこういう優秀な人が派遣社員として働いているんだろうか。きっと事情があってのことだと思うが、ちょうどさっき読んだ『ビジネス・ゲーム』のと相まって複雑な思いがした。

『すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!』

2008-10-31 15:00:00 | 読書
 
すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!
大橋 禅太郎
大和書房

このアイテムの詳細を見る


字の大きさや会話調の文面からさらっと読めそうだと思って持って歩いて時期もあったけど、なかなか読み始められなかった。でも、時間もできることも限られた空間パワーはすごい。離陸前から読み出して、食事の前には読み終わってしまった。

内容も相当に感動した。具体的にそしてノウハウが惜しみなく書かれている。こんな仕事ができたらいいなぁと思う反面、今の職場でもこれを実践できないか...頭の中で考えてみたりした。キーになるのはNさんだな。彼のBuy-inを取れるかどうかにかかっている。そして何よりも最後は自分の情熱だろうな。

仕事に対して情熱がなくても、こういうことをやるについては誰よりも情熱がある。
一度やってみても悪くはないかなと思う。

そのためには...

それなりのステップを考えて、戦略的に進めることが何より大事だろう。
そのアクションのひとつは、この本を5冊買って配ることだというのははっきりしている。

それにしても、この方と一緒にお仕事させていただく、すなわちコーチング、ファシリテーションを生業にするという選択肢はどうだろうか...。