12日から冬型の気圧配置が強まり、関東地方は快晴になりました。
山沿いでは大荒れになって、かなりの積雪があったようです。
快晴の良い天気は13日も続きました。
冬型も弱まってきましたので、かねてから目星をつけていた
アイソン彗星撮影ポイントに友人と下見を兼ねて行ってきました。
月没が午前2時30分ですから、現着1時半を目標に待ち合わせをします。
現地に着いてみると冬型による雪雲がまだ残っていて、時折空を覆ってしまいます。
それでも明け方には雲がとれることを期待して望遠鏡を組み立てます。
願いが通じたのか次第に雲が薄くなり、月が沈むころには撮影可能な空になりました。
しし座で明るくなっているラブジョイ彗星を最初に撮影しながら
アイソン彗星が昇ってくるのを待ちます。
双眼鏡で探すと2彗星とも簡単に見つかりました。
ラブジョイ彗星のほうが地球に近いため、大きな姿です。
アイソン彗星のほうは小振りな姿ながら、しっかりとした集光と尾を持っています。
あと2週間ほどで太陽に最接近します。
そのあと、どんな姿を見せてくれるでしょうか。
大化けすることをひそかに期待しています。
ラブジョイ彗星 (11月14日)
キヤノンFD 400mm F2.8L 自作F3.3絞り
LPSP2フィルター+Y44
キヤノンEOS5Dmk2(赤外改造)
2分露光×3
群馬県昭和村
アイソン彗星 (11月14日)
1分露光×4
その他はラブジョイ彗星と同じ
山沿いでは大荒れになって、かなりの積雪があったようです。
快晴の良い天気は13日も続きました。
冬型も弱まってきましたので、かねてから目星をつけていた
アイソン彗星撮影ポイントに友人と下見を兼ねて行ってきました。
月没が午前2時30分ですから、現着1時半を目標に待ち合わせをします。
現地に着いてみると冬型による雪雲がまだ残っていて、時折空を覆ってしまいます。
それでも明け方には雲がとれることを期待して望遠鏡を組み立てます。
願いが通じたのか次第に雲が薄くなり、月が沈むころには撮影可能な空になりました。
しし座で明るくなっているラブジョイ彗星を最初に撮影しながら
アイソン彗星が昇ってくるのを待ちます。
双眼鏡で探すと2彗星とも簡単に見つかりました。
ラブジョイ彗星のほうが地球に近いため、大きな姿です。
アイソン彗星のほうは小振りな姿ながら、しっかりとした集光と尾を持っています。
あと2週間ほどで太陽に最接近します。
そのあと、どんな姿を見せてくれるでしょうか。
大化けすることをひそかに期待しています。
ラブジョイ彗星 (11月14日)
キヤノンFD 400mm F2.8L 自作F3.3絞り
LPSP2フィルター+Y44
キヤノンEOS5Dmk2(赤外改造)
2分露光×3
群馬県昭和村
アイソン彗星 (11月14日)
1分露光×4
その他はラブジョイ彗星と同じ