田舎の倉庫

Plala Broach から移植しました。

寒仕込み

2011年10月15日 | 田舎暮らし

昨日、味噌作りをしました。
材料は、大豆1kg、米麹2kgと塩550gという割合です。
プロセスはこちらにあります。

これからの冬場を玄関の風除室で過ごし、来年春(4月中頃)出来上がります。いつもの美味しい味噌に仕上がるでしょうか。

今回の味噌作りで面白かったのは、「作りかけの味噌にモーツアルトを聴かせたら、さらに美味しくなるか」ということでした。

たまたま、豆を煮る過程で少し時間があったので、居間の大型システムのスイッチを入れたら、諸戸詩乃さんが演奏するピアノソナタ13番が鳴り出しました。



しばしモーツアルトの美しい音色に耳を傾けていると、家内曰く、「乳牛にモーツアルトを聴かせると、乳がたくさん出たりおいしくなったりすると言うでしょう。味噌の場合はどうかな?」というので思わず大笑いをしてしまいました。

モーツアルト聴きながら眠りについた手前味噌が、さらに美味しくなって目覚めるよう期待しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。