田舎の倉庫

Plala Broach から移植しました。

快晴のスキー場

2008年02月10日 | 田舎暮らし

2月10日

待望の快晴です。
リフトの運転開始を待ちきれず、スキーセンターへ向かいました。
快晴の空にアンヌプリ山(1,308m)が輝いています。今日は、あの光り
輝く頂上まで行ってみよう。

リフトを3本乗り継いで、海抜1,100mの稜線に出ます。
見上げると、すでに頂上に向かう人々の長い列が出来ています。このリ
フトの終点(約1,200m)から急斜面を歩くこと20分ほどで頂上直下に出
ることができます。

頂上へ向かう人々の列。息が上がって辛抱できないので、写真を撮る振
りをして列から離れて一休み。

頂上直下の稜線にでると、スキーヤーやボーダーで賑わっています。
稜線の北側からは、日本海が見渡せます。

稜線で休んでいると、「一緒に撮りますか?」と声をかけてくれる男性が
おり、「ハイハイ、お願いします」とパチリ。右が筆者、左が相棒です。
バックは羊蹄山(1,898m)です。

頂上まで残すところ数10mというところですが、頂上へ向かう人々の健闘
を祈って降りることにしました。

これからの時期は、時々、快晴が期待できるので、せいぜい頑張って
またここまで登って来たいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。