禽将棋駒についてお問合せ下さったお客様へ 2016年12月10日 | その他 ご記入頂きましたメールアドレスが誤っている様です。 当方からの返信が出来ませんでしたので、 再度正しいメールアドレスをお知らせ頂きたく お願い申し上げます。 日向
第29期 竜王戦 七番勝負のゆくえ 2016年12月09日 | 日向のひとりごと いやー、フルセットになりましたね、 角換り大好きな私としては、 丸山さんに勝ってほしいです。 昨日の将棋はとても参考になって 面白かった~ 第7局決着は12月22日(木)です。 ⇒竜王戦中継サイト ******************* いつもご覧頂きありがとうございます。 ☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆ ↓ にほんブログ村 ******************* <お知らせ> メッセージを送られる方へ 当方からのご返信が差し上げられませんので、 お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
初代竹風作 中彫り 2016年12月06日 | 日向のひとりごと 作品の集め過ぎを反省して、 手持ちの作品をほぼ毎週の様に オークションへ出しております。 初代竹風師の作品も随分持っていましたが、 今のところ、これが最後となりました。 長い事使っていましたので、 名残惜しいですがお別れです。 綺麗に磨き直し、 出発の支度が整いました。。。 ⇒YAHOOオークション ******************* いつもご覧頂きありがとうございます。 ☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆ ↓ にほんブログ村 ******************* <お知らせ> メッセージを送られる方へ 当方からのご返信が差し上げられませんので、 お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
求む草流書 ~その5~ 2016年12月02日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清) 久しぶりの登場ですね。 草流の飛車です。 最初のこの字母を見たときは 飛車のタテ棒が1本少なくて驚きましたが、 草書ではよくある略し方なんですね。 そして、確かにそこがカッコいい! 完成は何時になるのか全く分かりませんが、 気持ちが乗っている時だけ彫りますので、 作品としては期待しても良さそうな気がします。 。。 ******************* いつもご覧頂きありがとうございます。 ☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆ ↓ にほんブログ村 ******************* <お知らせ> メッセージを送られる方へ 当方からのご返信が差し上げられませんので、 お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。