goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

仙桂作 一字書 ~その8~

2011年11月21日 | 一字書
面取りを施し、荏油で仕上げました。

元の状態がこれです。



随分感じが変りました。


NHK杯を見ていて思いますが、

やはり一字書は彫埋が似合うと思います。

ただし、最近NHK杯で使用されている駒ですが、

誰がそうしたのか「王将」を磨きすぎで、

照明に反射し見辛くなっていますね。

何でも光ればいいってもんじゃないと思うのです。

指す時は特にそう思います。


場所を変えて記念撮影です。


個人的に出来はイマイチですが、

NHK杯気分は十分に楽しめそうです。



************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-04-09 11:56:32
同感です、一字駒は彫埋がいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。