たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

宝塚歌劇in東京スカイツリー_ラウンドシアター(2)

2018年03月31日 18時52分41秒 | 宝塚
 ブレブレですがまた少しだけアップ。雰囲気だけ伝わればと・・・。

 ラウンドシアター、花組が『ポーの一族』、月組が『All for one』、雪組が『ひかりふる路、SUPER VOYAGER!』、星組が『ベルリンわが愛、Bouquet de TAKARAZUKAブーケド・タカラヅカ』、宙組が『神々の土地、クラシカル・ビジュー』でした。

 このうち二作品は生でみているという奇跡。編集と音楽がテンポよくって、音響がいいし、テンションあがりました。350階の夜景がみえるガラスがスクリーンで映像が映し出されるの。最後に薔薇の花を手にしたトップさん5人が、キザな台詞を言ってくれます。そしてウィンク。楽しかったあ。












350階展望デッキからの夜景、19時36分。





 ささやかに息抜き投稿でした。他にもあれやこれやと書きたいことはあるのですがなんだか疲れてしまいました。明日はスパに行かねば・・・。

落ち着かない土曜日、

2018年03月31日 17時40分48秒 | 日記
 つまらないグチです。朝からもやもやと落ち着かない土曜日を過ごしています。土曜日だというのに8時ごろに目がさめてしまい、なんだかすごく落ち着かない胸騒ぎな感じがあってもう眠ることができませんでした。でもすごく眠いので布団のなかで30分ほどウトウト、ウダウダ。もぞもぞと起きてカフェオレを飲みながらスィーツを食べてぼちぼち着替えようかというところで、ボン!っていうデカい音。なんだろうと思っていると3階で火事が発生したのですぎ避難するようにという放送が流れました。ボン!は出火した瞬間の音だったようです。だんだん焦げ臭いにおいが流れてきて、でもまだパジャマのままだったし、おトイレもすんでいなかったし、いざという時はなにをしていいのかわかないものですね。まずは着替えておトイレ。それからいつものリュックサックと手提げバッグにパソコンと水を入れて、ヅカのプログラムも気になるので入れて、さらに非常用の持ち出し袋ひとつをもって外階段から玄関口に避難しました。消防車がきて消火にあたろうとしているところでした。わたしほぼ毎日緊急車両が出動していくときのサイレンの音を聞いているのですが、どんな時もなにがあるのかわからないのでフル装備。大変だなあと思いますが、どんな現場かわからないので命を守るためには必要なこと。幸いなことにほどなく鎮火してボヤ騒ぎですんだようです。もし火が回ってスプリンクラーが回ったりしたら、舞台のプログラムもDVDも水浸し、いざという時持ち出せるものなんて限られているので、味気ないですがデジタル化はやはり必須なのだと思いました。3.11のあとにもいざという時自分は何をもって逃げるのだろうと考えました。今もずっと考えていて、考えながら断捨離しています。引き続き、断捨離をがんばります。スーツケースにおさまるだけの荷物で暮らすのが目標。まだまだどっさりと荷物はあるので道のりはとおいです。紙は大切ですが重くっていざという時はどうすることもできませんね、ほんとに。衣装ケース二個、粗大ゴミに申し込みました。服を減らしたので気がつけばスペースが余ってきていました。折りたたみ式の収納用品も余ってきているので冬物の服は衣装ケースに入りきらなかったらこれに入れればOK。本当に必要なものだけで暮らす日まで少しずつ、少しずつ・・・。

 玄関に出てみると、高齢者がずいぶん住んでいるんだなあと驚きました。築50年なので家賃安いですからね。生まれたての赤ちゃんを連れている世帯もあってこれまたびっくり。世帯用の棟もあるとはいえ、こんな狭い所に子供連れで住んでいるのか。鳥かごをもって
避難してきている人もいたり、若い人はほとんど荷物を持たないままだったり、いろいろでした。火事なので逃げてくださいって各部屋のドアをたたいて回っていた女性は賃貸ではなく購入して住んでいる人なのか。こんなに人がいるのに知っている人が一人もいないのだとあらためて気がつきました。賃貸で住んでいる単身者はみんなそうかな。どこもこんなもんですよね。デカい集合住宅の高層階は火事のとき、おっかないとわかりました。次にどこへいけばいいのかわかりませんが、とにかく逃げ出すために少しずつ断捨離、断捨離。

 気を取り直してヅカのことなんか書けるといいな。