XT250 3y5と私・・・私と家族

昔、私の青春であったXT250そして子供たち
そして新たな家族に・・・スーパーカブ90のチビちゃんが来ました。

マリンブルーのタンクとXT250Tのホイル

2011年04月03日 | ヤマハXT250 3y5

マリンブルーのタンク作成を始めたのはいつだったでしょうか、Rタイヤ18インチ化をやろうと購入したのはいつだったのでしょうか。


長い々日々が過ぎ去っていった見たいです。



A1 タンクは本塗装の最後の段階までいき、あとは1、デカール貼り 2、ウレタン塗装で完成だったのですが。


早くに作成していたデカールが行方不明で見つからず、まあいいかついでに塗装を1週間乾かそうと・・・いつの間にやら5ヶ月過ぎました。


A2 250Tのホイル移植はスポーク組まで行ったのですが、そこで停まってしまい早2ヶ月、やっと今日タイヤをはめ込みました。タイヤは中古のダンロップK350 460-18 7分山です。


18インチホイルを取り付けてもらえるからと箱の上に静かに乗っているXT250君。



しかしいろんな用事が目黒押しの今日・・・タイヤはめ込みが終わったのが午


後6時半、夕食の時間になっちゃって今日は作業はこれでおしまい。


せっかく静かに箱の上にいたXT君を下ろしました、次の休みまで取り付けはお預けです。


 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんな忙しいですよね (fighter atushi)
2011-04-04 21:07:37
ま~~ぼちぼちやりましょう、でもタンク奇麗に塗れていますね、いいですねーー。
Rタイヤ頑張ってますね、もう一息でしょうか。
返信する
なかなか進みません (さんぺい)
2011-04-05 11:42:55
atushiさんこんにちはです。私はいっぺんにたくさんの作業を抱えて、シックハックしています…やはり1つ1つやったほうがよかったかな?
返信する
さんぺいさんのツーリングの (fighter atushi)
2011-04-05 22:33:06
レポートをいつも楽しみにしてるんです、整備も大切ですがその他のレポートもお願いしま~~す。
返信する
春になって桜が咲いて (さんぺい)
2011-04-06 20:06:33
春になって桜が咲いて、とても良い気候になったのに会社には新卒さんが入ってきて、教育係のさんぺいさんはとっても忙しくなっていますもう今週の休みは飛ばされていますし。走れないモヤモヤが溜まって溜まって、
4月の中盤以降でなんとか発散させるため走りにいきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿