goo blog サービス終了のお知らせ 

XT250 3y5と私・・・私と家族

昔、私の青春であったXT250そして子供たち
そして新たな家族に・・・スーパーカブ90のチビちゃんが来ました。

チョイノリSSに自転車キャリア取り付けとオイル交換

2012年05月27日 | チョイノリss


前回オイル交換から3000km走破した車、スズキKeyさんのオイル交換そしてその横で佇んでいるチョイノリSSさん(5765.8km)・・・ついでに交換ですチョイSSも前回から100kmでも300ccですからOK!とします。


そして今日の本題・・・捨てた自転車のキャリア移植。


2週間前に次男君使用の高校通学チャリを処分しましたそのときに取り外していたキャリアと前カゴ。


キャリアはチョイノリ純正品とほぼ同じかたちです。


錆び取り、ブラック塗装して約1週間の乾燥期間を過ぎています。


ウインカー、テールランプへの延長線も宿直時に作成済み。


ドリル、グラインダーボルトナットを多数そろえて作業開始。


助手は最近よく手伝ってくれる次男Fumi君。



下ごしらえが良かったのかものの1時間で取り付け終了。



次男Fumi君のミニトレ50を従えてキャリアの「揺れ、振れ、歪み」などのチェックと「ウインカー点滅、テールランプブレーキランプ点灯」などのチェックの為自宅周辺を1~2kmフラフラと走りました。



途中交換して次男Fumi君のミニトレ50に乗りました40km~60kmまでのぐうんん~と伸びる加速感は最高ですね。



後の箱にカメラとお茶とおにぎりを入れて・・・これで200kmぐらいのツーリングなら簡単に出来そうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがうまく付きましたね (fighter atushi)
2012-05-28 21:25:56
ちょうど計ったようにうまく付きましたね、さすがです。
やっぱりツーリングの必需品はカメラとお茶とおにぎりですよね。しかしショイノリで200Kmはきついと思います、モンキーでもやっぱり大変でした。(笑)
返信する
うまい具合に付きました (さんぺい)
2012-05-28 22:37:37
やはりツーリングには箱ですよね、いや買い物にも箱ですよ・・・
これでオールマイティーなチョイノリSSになりました、今度は外している自転車用のフロントバスケット取り付けに挑戦です。
返信する

コメントを投稿