写撃手320のウエポンベイ

軍用全般のあれこれ

モホークのノーズアート

2017-01-30 21:56:04 | 日記
このノーズアートを覚えていますか?
Lukyl lady でこれは左側だけで右側には描かれていません
1994年4月23日の厚木三軍記念日で展示されたOV-1Dモホーク
シリアルは、64-14263 なお、RV-1Dという節もありますが…





SLAR(側方監視レーダー)は装備されていません。
こちらは装備されている別の機体ですがシリアルが確認できません
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VQ-5

2017-01-28 08:30:17 | 日記
米国商より、ES-3Aも撮っているかのお問い合わせがあったので
返答です。



94年4月23日の厚木基地祭です。コンデジで撮っていたので日付が
判明しました。
VQ-5 シーシャドーズ 艦隊航空電子偵察隊のまさしくES-3A
特長である背中とお腹のレーダーが撮れてますが、
残念ながら全景が見つかりません。
それともう一つお宝がありました。それがこれ

VC-5 チェッカーテールのA-4E
それと、もう1機、米国商おじさんの好きそうなノーズアート機
ありましたけど覚えていいますか?
時間がきたので、またねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VRC-50のUS-3A

2017-01-26 21:20:02 | 日記
1991年の厚木基地祭かと思われますが、確信はありません。
この機体は多分ご記憶のある方も多いことかと。
US-3Aは艦上輸送機(COD)でS-3Aからの改修で希少機。
当時のS-3バイキングはグレイ一色だったことから一際目立つ存在。
VRC-50は空母などへの兵站補給支援を担う飛行隊で
すでに解隊され、現在はC-2Aグレイハウンドを
擁するVRC-30プロバイダーがその役目を担っています。








そして当時はCVW-5の各飛行による編隊飛行が実施されました。
今から思うと夢のようです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CVN-68の甲板上

2017-01-24 21:40:10 | 日記
すでに20年近い年月を経ています。
1997年9月27日、ヨコスカに入港したCVN-68ニミッツの一般公開の際に
撮ったネガが出てきました。
カンタンスキャナーで取り込みました。
しかし、ネガはすでにだいぶ痛んでいます。
当日の朝は雨が降っていましたが、公開時には止みましたが、そのため甲板上
には所々に水たまりがあります。

画面の右端はVAW-112ゴールデンホークのE-2Cの尾翼
中央はHS-8のSH-60F






S-3Aバイキング VS-33スクリューバード
後方の帝国海軍時代の青い巨大クレーンもまだ健在でした。




F-14A トムキャット VF-211 チェックメイト






F/A-18Cの尾翼 ですがこの部隊は?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国商の写倉  No.005

2017-01-20 21:11:06 | 日記
WP AF66-802 F-4D
横田のころがり、雪が降った日の翌日なのでしょうか?

C-141B スターリフター 67-0007
AMC(航空機動団)所属機
これは旧塗装でその後グレー一色となりました。

KA-3B スカイウォーリア NFは空母ミッドウェー?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする