写撃手320のウエポンベイ

軍用全般のあれこれ

よみうりランド HANA BIYORI

2020-06-30 12:47:16 | 日記
読売ランドに併設されたHANABIYORIは、新感覚のフラワーパーク。
今年3月にオープンしたようですが、コロナで休園、6月に再開園。
我が家からはクルマで30分とはかからないので、29日(月)に行って
来ました。

入園してすぐその先には、花手水、



右手に進むと日本庭園

聖門、門の形式は高麗門と呼ばれるもので、本柱と控え柱に
屋根が別々に架けられた特殊。高麗門は他にに皇居の
田安門、清水門、京都御所の蛤御門など



聖池には、涼しさを感じます。

手前に多砲塔(これは、シャール2Cやイギリスのインディぺンデント重戦車)
じゃなくれ、多宝塔。釈迦如来殿の聖なる森。
上空のロープウェーは、山の下の京王読売ランド駅ー読売ランド
の交通手段
花畑には、今はセコイヤ、やこんな花が

向日葵のようですが、ちと違うようです。
温室の一角には、スタバ

プロジェクションマッピングも開催されます。
現在は密とならないよう床に2m間隔で表示された
白丸の位置で観覧

8mの水槽には、沢山の熱帯魚
これは、ヒフキアイゴですが、そのほかにも、カクレクマノミ、
チョウチョウウオ、など約50種、1200匹とは、ギョギョ!

オランダ生まれのコツメカワウソ、はるび(♂)とチャチャ(♀)

このほかに、ベルギ生まれのウリ(♂)とひより(♀)の 計4頭
とても可愛いしぐさを見せてくれます。
山の上なので眺望は素晴らしい、都心のビル群、その向こうに
スカイツリーが望めます。手前には多摩川。

入園料金は大人1200円、2時間まで駐車は無料、さらに園内の
スタバ、お土産を購入すれば、1時間が加算されます。
ぜひ一度訪れてみては?








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F7F タイガーキャット

2020-06-28 10:09:12 | 日記
ハクビさんからのリクエストにお応えしました。
撮影場所はDUXFORD、撮影時期は多分1996年かと
F7F-3P 写真偵察機型 
リタイアした後山林消火機として使用され、その後レストアされた
際にこの塗装が施されたそうです。
尾翼の下に、F7F-3P、Bu.No.の80425が記載されています。









F7Fを見たのはこれ一度
この機体は現在シアトルにあり、飛行可能だそうです。
ちなみに、F7Fのプラモは作ったことがありません。
1/48のイタレリは、複座型夜間戦闘機型3N
1/72でレベルの戦闘機型3がありますが、これは半世紀前のモノグラム
だそうです。
資料本としては、
航フ、新・世界の傑作機は、No.94 F7F・F8F
旧シリーズは、No.100 F7F/XF5F-1
などありますが、どちらも持っていないので、
古本屋さんで800円位までなら購入いただけたら幸いです。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2002.6.26 いそごへいそご!

2020-06-27 09:59:39 | 日記
いつものように9時すぎに起きて。携帯にお知らせが
届いているので確認すると
「明日、グアムが0800にNDに来航、1530は黒が造船に
戻り」
カミさんに「明日、グアムに行って来る」というと、
「今はヒコーキ飛んでないよ」
「飛行機じゃない高速輸送艦だよ」
「じゃあ、お土産買って来て」
「お土産は売っていない!」
と、毎度のパートナーとの漫才かけあい、、ハナシを作っているかと
思うでしょうが、ホントのはなしなんですね。
なので、0700にあの橋の袂に行けばいいかと確認すると
「グアムはもう接岸済、は黒は1530磯子も戻り」
ありゃ~!昨日のメールを見ていたのです。
我が恥多き人生にまた1ページが加わりました。
なので、磯子に急ご!となったのです。
帝国じゃない定刻より少し遅れ、梅雨の晴れ間
DDG180はぐろが真夏のような空の下、海上に
艦姿を見せました。初航試からのお戻り、
これは記念すべきもの、情報の提供に大感謝です!





煙突頂部は黒じゃない、艦番号はグレー、とロービジ化されてます。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスキート part-2

2020-06-26 10:24:47 | 日記
コスフォード博物館 1994年撮影
戦闘爆撃型 B Mk.35 TTとなっています。



ヘンドンRAFミュジアム 2011年撮影
これもまた Mk.35ですが、こちらの方がお馴染みの塗装かと?





排気管の形状がコスフォードのものとは異なります。
モスキートは木製が有名ですが、与圧キャビンを備えていたとは
驚きです。
その昔、モノグラムの1/48を作りました。1/72、ましてや1/24は作っていません。
タミヤさんの1/48は秀逸ですが、多分今後も作ることはないと思いますが
これが一押しです。
松庵の格納庫には、1/24が最低でも3機保管されているようです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスキート part-1

2020-06-25 10:14:01 | 日記
ハクビさんからのリクエストにお応えして、モスキートです。
飛ぶモスキートを見たのは、1993年のロンドン郊外ノースウェルド飛行場
で行われたファイターミート、1994年のサウスエンドエアーショウの2回。
サウスエンドは崖の上から海上を飛行するのですが、逆光なので写真はペケ!
以下のものは、93年5月のファイターミートにおいての撮影、まだAFでは
ありませんし、レンズも75~300、もちネガです。
この機体はその後墜落により喪失したそうでとても残念です。
この機体は、無武装の練習機型、TⅢ、映画633爆撃隊に出演しています。
この映画では、モスキートだけでなく、オースチンK2アンビや消防車
がもう一つの見どころですよ。















博物館のモスキートは明日以降に掲載しますので4649!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする