写撃手320のウエポンベイ

軍用全般のあれこれ

2019.6.19 320散歩?

2019-06-27 10:15:42 | 日記
新宿御苑前のシリウスで開催されている写真展を見に行ったのですが、
やっていません!
目黒の大支障じゃない大師匠にお電話したら、
「寝惚けてんじゃなよ!とっくに終わっているよ、今日は何月何日か
判っているの?」とのこと。
そこで、市ヶ谷の山脇ギャラリーに行くようとのこと



驚いたのはこれ、
●製 、ここには何が入るのでしょうか?

正解は、紙製、まさにこれぞカミ業

「TV番組でやっているように食べられたらもっと面白な」と言ったら
「お菓子なことを言う人」だと、笑われました。
すると、大師匠から次のミッションが指示されました。
そこから有楽町線に乗り、有楽町の交通会館へ
まるでTV番組のようです。

その一角には昨年亡くなった高橋泰彦さんの作られたプラモが展示

高橋のモノクロ写真の現像技術は卓越でした。
木更津ではクルマ椅子に載せた高橋さんをその場に残して移動
「危うく、日干しになって殺されるところだった」とか
立川では、エプロンの端で一人撮っているので
「なんでこんな処で撮ってるの?」と言えばさん
「この時期、紅葉した紅葉を入れなきゃ、いつ、どこでとったか
判らないじゃないかと」
自宅にお邪魔したときには、神宮外苑の陸自観閲式の車輌を見せていただき
大感激!
最後にお会いしたときにその写真のことを話したら、
「今度お米屋さんと一緒に遊びにおいでよ」
しかし、これが最後の会話でした。
いろいろな思いでが込み上げました。
1/72 C-118 リフトマスター DC-6の軍用型

オイラはこの実物は見た記憶がありません。
横田に行くようになってみたのは、DC-9ナイチンゲール
1/48 F-8F クルセーダー タイコンデロガ 搭載機

高橋さんならきっと実機を撮られていることでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライサンダーの対抗機

2019-06-11 11:17:18 | 日記
ライサンダーの対抗機がこれ、Fi156シュトルヒ
残念ながらオリジナルの液冷エンジンではなく、空冷星形
エンジンを装備した機体、このSTOL性能には魅せられました。
1993年の撮影









スワチカではなく日の丸をつけていれば、キ-76三式指揮連絡。
といっても判っていただけるのはかなりの日本機マニアのお方
だけでしょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェストランド ライサンダー その続き

2019-06-11 10:20:32 | 日記
これはヘンドンのRAFミュジアムに展示されている
ライサンダーMk.Ⅲ
プラモ作りの参考というより、実機の各部を堪能あれ。

でもマッチボックスは細部にこだわることなくその雰囲気を
楽しむのがベターです。













ところで、勿論マッチのHs126偵察爆撃機も持っておられるでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.6.10 雨にもめげず・・・

2019-06-11 08:13:07 | 日記
1230に今年の4月18日に就航した、スペクトラム・オブ・ザ・
シーズが1230に大黒に入るというので、雨にもめげず勇躍出撃!
(カミさんに言わせると遊躍だそうな)
しかし、雨には勝てず・・・・・
横浜航路航行の選んだ1枚がハクビさんとほぼ同じアングルだったとは

真横ではアポ側18mmに引いても全長347mでは画面に収まりません!

当日は北風、港内に入るとレンズを風上に向けるので
絶えずハンドタオルでレンズを拭きつつも、連敗、玉砕
しました。
なんとか、この1枚、BBがうっすら、しかもコンテナ船、
釣り船に阻まれました。

団長は前夜に出撃中止したそうです。
因みにこの船のスペックは、
16万トン、乗客定員は4,246人、乗員1,551人 とのこと
この船を造ったドイツのマイヤーヴェルフト社の屋内造船ドックは
世界最大でなんと全長504mとは驚き!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェストランドライサンダー

2019-06-09 10:45:14 | 日記
ハクビさんが駿河屋さんでマッチの1/72ライサンダーを購入
されたとの書き込みをいただきましたので、その実機写真を
ご覧あれ
まずは、93年にロンドンの郊外、大戦中はたしかノースフィ
‐-ルド基地で行われたファイターミートでの撮影
もう26年も前のこと、当時は銀塩、勿論AFではありません!
我ながらお上手、今やその技量が衰えていることは確かです。







この機体の特徴であるSTOL性の良さを見ました

これはブレ二ムMk.4との絡み

この機体のシリアルは、V9545、Mk.Ⅲだそうな
してこれは、ダックスフォードの展示機 多分Mk.Ⅲ?

ヘンドンの機体は次回とします。
マッチはその中身よりボックスアートが素晴らしい!
同じ1/72でAIRFIX MkⅡも出ていましたね。
ホークで1/48もありましたね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする